バックアップに含めることができる iPhone または iPad アプリを手動で選択して、iCloud デバイスのバックアップのサイズを小さく保つ方法について説明します。
iOSデバイスのバックアップにiCloudを使用している場合、デフォルトでインストールしたすべてのアプリがデバイスのバックアップファイルに保存されます。これは、iPhoneまたはiPadをバックアップから復元する際に、アプリの設定を再度設定する必要がないため、非常に便利です。ただし、特定のアプリのiCloudへのバックアップを停止する明確な理由がいくつかあります。
まず、iCloudの空き容量が不足している場合は、特定のアプリを除外することでデバイスのバックアップサイズを大幅に削減できます。バックアップファイルが小さいと、新しいデバイスをセットアップしたり、データを消去したりした場合でも、復元が速くなります。
セキュリティ上の懸念がある場合は、機密性の高いアプリをいくつか除外することもできます。さらに、Facebook、Instagram、X、Redditなどのソーシャルメディアアプリは、既にすべてのデータをサーバー上に保存しているため、バックアップからブロックすることをお勧めします。それぞれのアカウントにログインするだけで、すべてのデータを取得できます。
iCloudバックアップに含めるiPhoneアプリを選択する
1)設定アプリを開き、上部にある自分の名前をタップして、 iCloud > iCloud バックアップに移動します。
2) 「このiPhoneをバックアップ」が有効になっていることを確認し、既存のデバイスバックアップをタップします。このデバイスのiCloudバックアップがまだない場合は、「今すぐバックアップ」ボタンをタップして作成し、次の手順に進みます。
3) 「すべてのAppを表示」をタップすると、ストレージ使用量の多いアプリが上位に表示されるようになります。iOSは各アプリのバックアップデータ量も記録するため、どれくらいの容量を節約できるかを大まかに把握できます。バックアップから除外したいアプリの横にあるスイッチをタップし、「オフにする」をタップして確定します。他のアプリについても、この手順を繰り返します。
通常、フォトライブラリ(iCloudフォトをまだ使用していない場合)は、ストレージを最も多く消費するアプリの一つです。フォトライブラリのバックアップをオフにすれば、iCloudストレージの空き容量を簡単に増やすことができます。ただし、その場合は、別のオンラインストレージサービスやローカルのコンピュータなど、他の場所に写真をバックアップすることを忘れないでください。
iPhone または iPad を複数お持ちの場合は、それぞれで上記の手順を実行する必要があります。
また、新しくダウンロードしたアプリは、デフォルトで次回のiCloudバックアップに含まれることにご注意ください。そのため、新しくダウンロードしたアプリがバックアップされないように、上記の手順を定期的に実行してください。
スイッチがオンになり続ける場合
「オフにする」をタップして確認した後でも、アプリの横にあるスイッチが再びオンになっていることに気付くかもしれません。このバグはiOSに長年存在していました。しかし、ご安心ください。該当のアプリはiCloudバックアップから除外されました。強制終了して設定アプリを再度開き、この画面までたどり着くと、スイッチがオフになっているはずです。
また、こちらもご覧ください:
- iCloudの空き容量がない場合でも、iPhoneまたはiPadの完全な一時iCloudバックアップを作成する方法
- iPhoneやiPadをiCloudでバックアップしないようにする方法