Apps

アップル、メッセージアプリ「LINE」に有料バーチャルギフトの削除命令

アップル、メッセージアプリ「LINE」に有料バーチャルギフトの削除命令

ラインアプリSS

Appleのアプリ承認チームは最近、AppGratisのような人気アプリをほとんど警告や説明なしにApp Storeから削除するなど、激怒しているようだ。同社がポリシーの一部見直しを進めていることは明らかだ。

一例として、人気の無料メッセージアプリLINEは本日、Appleの命令により主要機能の一つを削除するよう命じられました。開発者は、ユーザーがスタンプセットを購入し、友人にギフトとして送信する機能を削除せざるを得ませんでした…

LINE公式ブログより(The Next Web経由):

本日2013年5月10日15時をもちまして、iPhone版LINEにおいて、ご購入いただいたスタンプを友だちにギフトとして送る機能を終了させて​​いただくこととなりました。

AppStoreを運営するApple社より、ステッカーギフト機能をアプリから削除するよう直接要請を受けており、お友達にステッカーをプレゼントして楽しんでいただいている皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

LINEをご存じない方のために説明すると、LINEはWhatsAppやKikに似た、アジアで人気のモバイルメッセージングサービスです。削除されたこのスタンプ機能は、ユーザーが購入して友人にギフトとして送ることができる、華やかな絵文字のストアのようなものでした。

残念ながら、バーチャルグッズは同社の事業の大きな部分を占めています。同社によると、前四半期の売上高の30%、つまり約1,700万ドルはステッカーによるものです。しかし、そのうちiOSユーザーによる売上がどれだけを占めたのかは明らかにされていません。

ステッカーギフト機能の削除については、正確な理由はまだ不明です。App StoreにはPathやFacebookなど、アプリ内ステッカーを提供しているアプリがいくつかあり、LINE自身も数ヶ月前からこの機能を提供しています。しかし、これはもはや当たり前のことなのかもしれません。

ユーザーにとって朗報なのは、引き続き無料スタンプセットを友達に送ったり、個人使用のために購入したりできることです。Android版やその他のバージョンのLINEアプリでも、引き続きスタンプのギフトが可能です。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.