Apps

T-Mobile、Apple製品の全ラインナップを取り扱うとCEOが約束

T-Mobile、Apple製品の全ラインナップを取り扱うとCEOが約束

ジョン・レジェール(アンキャリア 001)

昨年12月、Tモバイルが2013年にアップル製品を販売することについて語ったことを私は忘れていない 。 「TモバイルUSAは、来年、製品を共同で市場に投入することでアップルと合意した」と、同キャリアの親会社であるドイツテレコムは当時のプレス声明で述べた。

4ヶ月後、全米第4位の通信会社はついにiPhoneの取り扱いを開始し、現在、さらなる製品展開を検討している。率直な意見を持つCEO、ジョン・レジャー氏によると、T-Mobileは「Apple製品の幅広いラインナップ」を取り扱うことを楽しみにしているという。

T-Mobileが次にiPad、そしておそらくiPod touchデバイスの提供を開始することは、ある程度予想されている。Legere氏の表現からすると、同社はMacノートブックや、もしかしたらAppleのAirPlayワイヤレス機器など、iOS以外のデバイスにも目を向けているように思える。

AllThingsD の記者 Ina Fried 氏は、T-Mobile CEO の言葉を引用している。

今後、Apple製品の取り扱いを期待しているところがたくさんあります。今後、取り扱い商品を拡大していく予定です。

そして、彼らは間違いなく拡大するだろう。iPhone 5の発売以来、キャリアは顧客離れの傾向を逆転させることに成功した。

Tモバイルは6月四半期に過去4年間で最も大きな顧客増加を記録し、ブランド付きポストペイド携帯電話を68万5000台追加、顧客総数は110万人に達し、スマートフォンの販売台数は430万台と、前年比71パーセント増という驚異的な伸びを記録した。

T-Mobile iPhone 5ストア(TmoNews 001)

T-Mobile は、430 万台のスマートフォンのうち iPhone が正確に何台あるかは明かさなかったが、この象徴的な端末が同社のブランドの総顧客数増加数とアップグレード用スマートフォンの売り上げの約 29% を占めていることを明らかにした。

コンシューマー・インテリジェンス・リサーチ・パートナーズの調査によると、iPhoneの発売によりT-Mobileは少なくとも30万人の顧客を失うことはなかったと推定されている。顧客の4人に1人は、iPhoneの存在を知る前に乗り換えを検討していたという。

今年後半にT-Mobileストアで「さまざまなApple製品」をチェックするのを楽しみにしていますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.