<
このゲームは、学校の美術の授業の頃を思い出させてくれます。課題はフォントを使って人や動物、物を作ることでした。フォントモンスターでは、文字でできたエイリアンが地球を侵略しようとしています。あなたの使命は?エイリアンの文字を爆破して、彼らを滅ぼすことです。
実は「Font Monsters」は「Typing Of The Dead」(「House Of The Dead」のスピンオフ)を彷彿とさせているのですが、ステージを進んでモンスターを探すのではなく、プレイヤーは静止したままモンスターがこちらに向かってくるというゲームです。もし、モンスターの文字を推測したり、間違った文字を入力したりすると、モンスターが飛んできて、届く前に撃ち落とさなければなりません…
キーボードの上にライフメーターがあるので、ゼロにならないように気を付けてください。ゼロになるとゲームオーバーになります。ボスは文字を撃ってくるだけでなく、こちらに向かって歩いてきます。一度読み込まれると、キーボードの前にいる間はダメージを受け続けます。
まだ最初の2レベルしかプレイしていませんが、これまでに35ステージをクリアしました(各レベルは15~20ステージ)。レベルが上がるにつれてステージ数もボスの数も増えると思います。
グラフィックとアニメーションはシンプルですが、音楽や効果音も同様です。しかし、そのシンプルさがゲームに完璧にマッチしています。音楽は緊迫感を醸し出す点で非常に魅力的で、まさに侵略をテーマにしたゲームにふさわしいものです。
モンスター図鑑が内蔵されているので、遭遇したモンスターの記録が残せます。1.99ドルだったとはいえ、このゲームは絶対に手に入れます。モンスターがどれだけ精巧になるのか、とても楽しみです。
Font Monstersはここからダウンロードできます。