iPhone または iPad に設定したい Hotmail メールアカウントをお持ちですか?このチュートリアルでは、iPhone と iPad にアカウントを追加する方法を説明します。
背景
友人から電話があり、新しいiPhoneでHotmailのメールアカウントを設定する方法を尋ねられました。彼女は既にiPadを持っていて、Hotmailの設定に何の問題もなかったようだったので、こんな質問をされたことに驚きました。
彼女の問題を調べているときに、Hotmail ブランドが廃止され、Outlook に置き換えられたことを思い出しました (2012 年以降)。そのため、iPhone または iPad の設定で Hotmail オプションを探している人は混乱しているのではないかと思います。
私の友人が iPhone で Hotmail を設定する手順を必要としているのなら、おそらく彼女だけではないはずだと思い、この投稿を作成しました。
これらの手順は Hotmail 用に書かれていますが、Outlook、Live、または MSN アカウントを設定する場合でもプロセスはまったく同じです。
1) iPhone または iPad の設定に移動し、「メール」をタップします。
2) 「アカウント」をタップします。
3) 「アカウントの追加」をタップします。
4)サービス一覧からOutlook.comをタップします。前述の通り、Hotmail、Live、MSN のメールアカウントをお持ちの場合、手順は同じです。
5)画面にログインページが表示されます。まず、Hotmailのメールアドレスを入力し、「次へ」をタップします。
6) Hotmail メールのパスワードを入力し、「サインイン」をタップします。
7) iPhoneでアクセスを許可するHotmailデータを選択します。メール、連絡先、カレンダー、リマインダー、メモをHotmailと同期するよう選択できます。デフォルトではすべてがオンになっています。必要な項目を選択したら、「保存」をタップしてください。
8) iPhoneのメールアプリを開きます。新しく作成したHotmailアカウントが利用可能になっているはずです。
iPhoneとiPadですべてのHotmailメールを同期する
デフォルトでは、iPhoneと同期されるのは1か月分の最近のメールのみですが、設定で簡単に変更して、新旧すべてのメールを同期できます。手順は以下のとおりです。
1) iPhone または iPad の設定に移動し、「メール」をタップします。
2) 「アカウント」をタップします。
3) Outlookをタップします。
4)すべての Hotmail メールにアクセスしたい場合は、「同期するメール日数」 を選択し 、「制限なし」を選択します。
iPhone用Hotmailアプリ
上記の手順は、iPhoneの標準メールアプリにHotmailのメールアカウントを追加する方法を示しています。Hotmailのメールにアクセスすることが主な目的であれば、Microsoft Outlookアプリをダウンロードし、Hotmailのメールアドレスとパスワードでログインできます。
iPhoneでHotmailを設定する
ご覧の通り、iPhoneでHotmailを設定するのはとても簡単です。上記の手順に従うだけで、すぐに使えるようになります。ここで最も重要なのは、HotmailはOutlookであることを覚えておくことです。ユーザーにとっては特に変更はありませんが、iPhoneでHotmailを使用するにはOutlookを選択する必要があります。
次にチェックしてください:
- iOSでHotmailやOutlookがパスワードを要求し続ける?解決方法はこちら
- Gmailのメールエイリアスを作成する方法
- Windows PCでiPhoneのメモにアクセスする最良の方法