今朝iOS 7向けにアップデートされた人気の脱獄ツールリストに、BytaFontが加わりました。開発者は昨日、BytaFont 2がiOS 7およびA7デバイスに対応し、Cydiaで利用可能になったと発表しました。
iPhoneやiPadのUIを徹底的にカスタマイズしたい方にとって、これは素晴らしいニュースです。BytaFontを使えばiOSのデフォルトフォントを変更できます。残念ながら、古いフォントはBF 2と互換性がないようです…
BytaFont ブログでよくある質問に対する回答をいくつか紹介します。
– BytaFont 2 は iPhone 5S で使えますか? はい、その点については肯定的なフィードバックをいただいています
– 「フォント (BytaFont 2)」セクションのフォントは iOS 7.1 と互換性がありますか? まだ対応していません。現在作業中です
– 古い Cydia の「フォント」セクションのフォントは使用できますか? いいえ、BytaFont 2 では動作しません。iOS 7 と互換性のあるフォントは「フォント (BytaFont 2)」セクションにのみあります
– ダイヤラーがスキン化されていないのはなぜですか? ダイヤラーは BytaFont 経由でスキン化できません。画像です
– ロック時の時計とメモが詳細タブで使用できないのはなぜですか? iOS 7 ではロック時の時計、メモ、システムに同じフォントが使用されているため、システムフォントを変更するとロック時の時計とメモも変更されます
– 新しい Cydia セクションの「フォント (BytaFont 2)」にフォントが少ないのはなぜですか? 移植には時間がかかりますので、しばらくお待ちください。ほぼ毎日新しいフォントを追加していきます
。 – BytaFont 2 をインストールした後、スプリングボードにアイコンが表示されません。どうすればよいですか? デバイスを再起動してください。
– BytaFont 2 を初めて起動すると黒い画面が表示されます。どうすればよいですか? デバイスの動作が遅い場合(iPad 2、iPhone 4 など)、これは正常です。BytaFont が元のファイルのバックアップを完了するまでしばらくお待ちください。
iOS 7にBytaFont 1.7.1を既にインストールしている場合は、新しいバージョンをインストールする前に、元のフォントを復元し、この調整をアンインストールする必要があります。互換性のあるフォントは、Cydiaの「Fonts (BytaFont 2)」セクションにあります。
この調整はこれまであまり使ったことがなかったのですが、Retina iPad miniに問題なくインストールでき、すべて正常に動作しているようです。ご興味があれば、CydiaのModMyiリポジトリにあるBytaFont 2を無料で入手できます。