Apps

Visionはホーム画面のアイコンを動く3D形状に変換します

Visionはホーム画面のアイコンを動く3D形状に変換します

脱獄したデバイスをちょっと変わった形で使いこなしたいと思いませんか?ベテランiOS開発者のElias Limneos氏が開発した、脱獄アプリ「Vision」をぜひお試しください。

Visionは、ホーム画面のアイコンを立体的に見せ、動きに合わせて反応するようになります。何より素晴らしいのは、この調整によって得られるエフェクトは完全にカスタマイズ可能であることです。

上記の例でご覧いただけるように、Visionでは様々な3次元形状(合計6種類)から選択できます。動きに反応するために、Visionはデバイスの加速度センサーとジャイロスコープセンサーを活用します。

アプリアイコンは 360 度自由に回転できるので、動きの範囲を制限するのは手首だけです。

Vision では設定アプリに環境設定パネルも追加され、そこで調整を設定で​​きます。

ここでは、次のすべてを行うことができます。

  • 必要に応じて調整を有効または無効にする
  • 使用したい 3D シェイプを選択します。
    • キューブ
    • ドーナツ
    • ピル
    • カプセル
    • 心臓
  • スクロール効果を選択します:
    • なし
    • 回転
    • 回転と変形
    • 太陽系
  • 3Dアイコンから光を反射します
  • テーマとの互換性を有効にする
  • アプリアイコンのラベルを非表示または表示する
  • ホーム画面のページ間のスクロール時にモーションブラーを有効にする
  • センサーデータに基づいてアイコンの動きの感度を設定します

設定したすべてのオプションは、デバイスをリスプリングしなくても有効になります。ただし、変更内容をすぐに確認して、満足のいく結果が得られるか確認することができます。

VisionはGPUを大量に消費するため、古いデバイスではうまく動作しない可能性があります。Limneos氏によると、この調整はiPhone 5以降で動作するとのことですが、個人的にはiPhone 6より遅いデバイスでは動作させないことをお勧めします。動作が遅くなる場合は、光の反射やモーションブラーなどの機能を無効にして、システムリソースへの負荷を軽減してみてください。

当然ながら、この調整は万人向けではありません。もしあなたが外見のカスタマイズやテーマに深く関わっているなら、iOSに新機能を追加するためだけに脱獄する人よりも、Visionに興味を持つかもしれません。

全体的に、Vision は、ジェイルブレイクされた iOS 8-10 デバイスを他のデバイスよりも目立たせるための、楽しくて風変わりな調整機能です。試してみたい方は、Cydia の BigBoss リポジトリから 2.99 ドルでこの調整機能をダウンロードできます。

Visionの3D効果は気に入っていただけましたか?ぜひ下のコメント欄でシェアしてください!

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.