Apps

ザッカーバーグ氏、Facebookアプリのミスや噂のスマートフォンなどについて語る

ザッカーバーグ氏、Facebookアプリのミスや噂のスマートフォンなどについて語る

iPhoneをめぐる騒ぎから一息ついて、Facebookの創設者兼CEOであるマーク・ザッカーバーグ氏は先日、Tech CrunchのDisruptイベントで技術ジャーナリストのマイケル・アリントン氏とインタビューに応じた。

会話の中で、ザッカーバーグ氏は HTML5 は Facebook のオリジナルの iOS アプリとしては不向きだったと認め、Facebook ブランドのスマートフォンの可能性などについて議論しました。

アリントン氏はインタビューの中で、5月に行われたフェイスブックのIPO(新規株式公開)について、またそれ以降株価が50%以上下落した状況に同社がどのように対処してきたかについてマーク氏に質問した。

当然のことながら、マークは、Facebook の新しい iOS アプリがリリースされ、新しい Android アプリも近日中にリリースされる (Android ファンの皆さん、そうなんです) こと、そして iOS 6 と OS X の統合が近づいていることから、Facebook の将来は非常に明るいと語っています。

しかしザッカーバーグ氏は、自社がいくつかの失敗を犯したことも認めている。そして、最大の失敗の一つはHTML5(旧Facebookアプリの開発言語)に賭けすぎたことだと彼は言う。

「ここ数年を振り返ってみると、会社として私たちが犯した最大の過ちは、ネイティブではなく HTML5 に賭けすぎたことだと思います。

…私たちはこのアプローチを採用しました。Facewebと名付けた社内フレームワークを構築しました。これは基本的に、毎日コードをプッシュするために構築したインフラストラクチャを、アプリストアに提出することなく、既存のWebスタック上でWebコードを構築し、それをモバイル開発に応用できるというアイデアでした。しかし、結局、私たちが求めていた品質を実現することはできませんでした。

2年前にその方向に進むことを決断しました。FaceWebを構築し、そのアプローチを軌道に乗せるまでに6~8ヶ月かかりました。そして、ある程度その方向へ進むと決めた後、結局はうまくいかないと判断したのが4ヶ月ほど経ったのです。そして、最初から全てをネイティブ対応にするために書き直さなければなりませんでした。

それが今の私たちの状況です。2年間、燃え尽きてしまい、本当に辛い思いをしました。おそらく後から振り返れば、あれは私たちが犯した最大の失敗の一つ、いや、最大の戦略的ミスだったと言えるでしょう。しかし、私たちは今、そこから立ち直ろうとしています。

というわけで、iOS版Facebookアプリがこれほど長い間、ひどい宙ぶらりんの状態だった理由が説明できます。そして、ザッカーバーグ氏が遠回しに言うのではなく、率直に間違いを認めたのは、確かに素晴らしいことです。

次に、アリントン氏は、Facebook が独自のスマートフォンを開発しているという噂についてマーク氏に問いただします。

「『この携帯電話を作っている』と言えるのは、とても魅力的なことだ。だからこそ、みんなそう書きたがったんだと思う。でも、それは明らかに私たちにとって間違った戦略だ。ご存知の通り、私たちはネットワークを構築している。もうすぐ9億5000万人のユーザーを獲得する。急速に成長している。仮に携帯電話を作ったとしよう。理論上は、そうではない。もしかしたら1000万人、2000万人に使ってもらえるかもしれない。でも、それは私たちにとって何の役にも立たない。

私たちの戦略は、Apple、Google、Samsung、Amazon、Microsoftなど、独自のハードウェアやOSを開発している他の大手テクノロジー企業とは異なり、正反対の方向を目指しています。あらゆる主要デバイスや人々が使いたいと思うものに、可能な限り深く統合されたシステムを構築したいと考えています。

マークはさらに、FacebookはiOS、Android、そしてモバイルウェブという3つの主要なモバイルプラットフォームに注力しており、モバイルウェブはiOSとAndroidのアプリを合わせたよりも多く利用されていると述べている。しかし、この説明にもかかわらず、アリントン氏はマークにFacebookのスマートフォンに関する情報を執拗に求め続けている。そのため、今後もこの件に関するニュースが続くと予想される。

インタビューで話し合われた他の興味深い話題としては、Instagram の買収 (マークは、このアプリを Facebook のインフラに強制的に組み込むつもりはないと述べ、Instagram のユーザー数がちょうど 1 億人を突破したばかりだと指摘)、Zynga の最近の業績不振の四半期、Facebook の検索に関する将来計画などがある。

32分間のインタビューは、本当に見る価値があります。Facebookほどの規模の企業のCEOが、これほど率直かつオープンに自社について語るのを聞ける機会は滅多にありません。そして、本当に素晴らしいです。どれほど素晴らしいかって?実は、このインタビューが終わってから、Facebookの株価は時間外取引で4.6%上昇しました。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.