Apps

LTE Apple Watch を単独で使用して SMS/MMS、通話、通知を利用する

LTE Apple Watch を単独で使用して SMS/MMS、通話、通知を利用する

LTE 対応の Apple Watch では、ペアリングした iPhone がなくても多くのことができますが、携帯電話の通話や SMS/MMS テキストの送受信にはいくつか注意点があります。

SMS/MMSメッセージング

Apple のサポート ドキュメントには、近くに iPhone がない場合でも Apple Watch を使用する方法が詳しく説明されています。

Apple Watch Series 3 (GPS + Cellular) で SMS/MMS を受信するには、ペアリングされた iPhone の電源がオンになっていて、Wi-Fi または携帯電話に接続されている必要がありますが、近くにある必要はありません。

つまり、iPhone がオフになっている、機内モードになっている、または Wi-Fi や携帯電話に接続されていない場合は、時計が LTE に接続されていても、SMS/MMS テキストは手首に表示されません。

これは、SMS/MMS が電話や iMessage と同じように扱われないからです。

CNET の Scott Stein 氏が (The Loop の Dave Mark 氏経由で) うまくまとめているように、iPhone が 50 マイル離れた自宅のナイトスタンドに置かれていても、リモートの電話がネットワークに接続されている限り、LTE ウォッチで SMS/MMS メッセージングを引き続き使用できます。

LTE ウォッチの iMessage は LTE 経由で常に機能します。

LTE ウォッチでの携帯電話通話は、他の機能と同様に、LTE 経由で常に機能します。

Appleによると:

iPhone と Apple Watch Series 3 (GPS + Cellular) の両方が携帯電話ネットワークに接続されている場合は、iPhone が手元になくても、時計は通常どおりにすべての操作を実行できます。

ヒント:  Wi-Fi 通話を有効にすると、時計が LTE 接続を失って既知の Wi-Fi ネットワークにフォールバックしたときに、手首から携帯電話の通話を受信したり発信したりできるようになります。

通知とアプリ

LTE ウォッチを単独で使用していて、iPhone がネットワークから切断されている場合、Instagram、Twitter、Facebook などのサードパーティ アプリからの通知は手首に届きません。

CNETによると、「Appleは将来的にこれを変更するとは明言していない」とのことだ。Appleは、iPhoneがiCloudに接続している際に、サードパーティの通知をブリッジとしてiCloudに送信することを求めている。

そして最後に、リモート iPhone が Wi-Fi または携帯電話経由で接続されているときにサードパーティ製のウォッチ アプリを使用する場合、重要な注意点があります。問題のアプリは、LTE を直接使用して iPhone から離れて動作するために、Apple の新しい watchOS 4 API を活用する必要があります。

例えば、Slackは古いAPIを使用しているため読み込まれません。一方、マップ、メール、メッセージ、天気など、Apple Watch独自のアプリはすべて正常に動作します。

画像提供:Scott Stein/CNET。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.