先週、GV Mobile+がApp Storeに申請され承認されたとお伝えした時は、もう嬉しくてキスしたくなりました。どうやらGoogleの公式アプリは既にAppleに承認されているようですね。
もちろん、これはすべて、Google VoiceやFlashなどのアプリを禁止していたApp StoreガイドラインをAppleが改訂したことによるものです。TechCrunchは速報記事の中で、ある情報源からの引用として次のように伝えています。
TechCrunchは、公式Google Voiceアプリが数週間以内にiPhone向けにリリースされるという情報を入手しました。実際、Googleに近い筋から聞いたところによると、既に承認済みとのことです。GoogleはiPhone 4とiOSのマルチタスク機能に対応できるよう、アプリを改良する必要があるとのことです。
Google Voiceは、Appleが「既存機能の重複」という漠然とした理由を理由に、1年以上(App Storeから)ブロックされていました。そして今年9月9日、AppleはGoogle Voiceなどのアプリがこれまで行ってきたAPI制限に異議を唱えていたガイドラインを改訂すると発表しました。
いつになったら実現するのでしょうか?公式のGoogle Voiceアプリに乗り換えますか?それとも、App Storeの仮想ストアに既に並んでいるサードパーティ製の類似アプリを使いますか?ぜひ下のコメント欄でご意見をお聞かせください。