Apps

iPhoneで睡眠スケジュールと睡眠フォーカスを設定して使用する方法

iPhoneで睡眠スケジュールと睡眠フォーカスを設定して使用する方法

このチュートリアルでは、iPhone でスリープ モードを設定して使用し、ディスプレイを自動的に暗くしたり、アラームを設定したり、睡眠を追跡したりする方法を説明します。

健康睡眠アプリのSweet Dreams画面

健やかな体と爽快な精神を保つには、良質な睡眠が不可欠です。就寝前にiPhoneで「おやすみモード」をオンにして気を散らすものを減らしたり、朝のアラームを設定したり、明るいディスプレイを暗くしたりといった操作をすることがあるかもしれません。iPhoneの睡眠モードは、「睡眠スケジュール」「睡眠フォーカス」を組み合わせたもので、夜間のこうした動作を自動で行ってくれます。

こちらもご覧ください: iPhone、iPad、Apple Watchで健康状態を追跡するための15の内蔵ウェルネス機能

スリープモードとは

iPhone のスリープモードでは次のことができます。

  • テキスト、通話、アプリの通知によるすべての気を散らすものを減らすかブロックします。
  • 時間通りに寝られるように、仕事を終わらせるよう通知します。
  • 携帯電話と Apple Watch の画面を暗くします。
  • 心地よいアラーム音を再生して目を覚まします。
  • 目覚めたときにその日の天気を表示します。
  • 今後の参照用に睡眠データをヘルスケア アプリに保存します。
  • 十分な睡眠が取れず、睡眠目標に遅れている場合は警告します。
  • 通知がオフになっていることを他の人に伝えましょう。例えば、誰かがあなたにメッセージを送信しようとすると、その旨を示すバナーが表示されます。

メッセージアプリで通知を無音にするバナーが表示されている

1) iPhone でヘルスケア アプリを開き、 「ブラウズ」 > 「睡眠」をタップします。

2)まだ睡眠を設定していないため、上部のグラフに「データなし」と表示される可能性があります。 「フルスケジュールとオプション」をタップして睡眠スケジュールをカスタマイズしてください。 「あなたのスケジュール」セクションの「追加」をタップすることもできます。

iPhoneのヘルスケアアプリで睡眠モードを設定する

3) 「最初のスケジュールを設定」をタップし、以下を調整します。

  • 就寝時間と起床時間:ダイヤルの両側をスライドして設定します。ダイヤルを動かすと正確な時刻が変わり、下部には予定の睡眠時間が表示されます。選択した時間が睡眠目標(下記参照)に合っていることを確認してください。
  • 有効日:次に、「有効日」セクションの下にある日をタップして、この睡眠スケジュールを使用する日を選択します。青色でハイライトされている日が有効な日です。今回は平日のスケジュールを作成しているので、土曜日と日曜日のチェックを外しています。週末のスケジュールは後ほど作成します
  • アラーム オプション: iPhone を目覚まし時計として使用する場合は、 アラームスイッチを有効にして、サウンドと触覚、音量を調整し、スヌーズを有効にすることができます。

4)最後に「追加」をタップします。

iPhoneで最初の睡眠スケジュールを設定する

平日のスケジュールを作成したら、「スケジュールを追加」をタップして週末(土曜日と日曜日)のスケジュールを作成します。それに応じて就寝時間と起床時間を設定します。

iPhoneで週末の睡眠スケジュールを追加する

睡眠目標を設定する

睡眠目標を設定することが重要です。これにより、ヘルスケアアプリが就寝時間と起床時間を提案してくれます。もちろん、ベッドにいる時間も記録されます。「追加情報」セクションの「睡眠目標」をタップして、必要に応じて調整してください。少なくとも6時間の睡眠が推奨されますが、それ以上の睡眠が望ましいことを覚えておいてください。

iPhoneの睡眠モードに睡眠目標を設定する

ウィンドダウンを設定する

就寝時間を午後10時に設定したと想像してみてください。午後10時になった途端、魔法のようにすべてを止めて眠りに落ちるなんてあり得ません。そこで、仕事を終わらせて時間通りに眠れるように、便利なWind Down機能があります。15分から3時間まで設定できます。

iPhoneで寝る前にWind Downを設定する

睡眠リマインダーオプションがオンになっている場合、ウィンドダウンの開始時に通知が表示されます。ウィンドダウンが開始されると、睡眠フォーカスモード(詳細は後述)もオンになります。

Apple Watchをお持ちの場合

Apple Watchは睡眠時間を記録し、手首の触覚アラームで起こしてくれます。睡眠フォーカス中はApple Watchのディスプレイが暗くなり、ロックされるので、光で邪魔されることはありません。

Apple Watchまたは他の睡眠追跡アプリをお使いの場合は、「睡眠結果」オプションをオンにしてください。次に、 Apple Watchアプリで「睡眠を管理」をタップし、 「Apple Watchで睡眠を追跡」をオンにしてください。就寝前にApple Watchを充電するよう通知を受け取るように設定することもできます。

Apple Watchで睡眠を追跡する

睡眠フォーカスを設定する

睡眠フォーカスは、睡眠中(睡眠スケジュールの時間)や眠りに落ちようとしている時(就寝準備時間)に、気が散る要素を減らします。他のフォーカスモードと同様に、睡眠をカスタマイズし、睡眠中にテキスト、通話、通知を送信する相手やアプリを選択できます。

1)設定アプリを開き、「フォーカス」をタップします。

2) 「睡眠」 を選択し、必要に応じてオプションを調整します。「睡眠」が表示されない場合は、まずプラスボタンをタップしてください。

  • 私は「Sleep Focus」を「直近の家族からの通知のみを許可する」に設定しています。次に、電話など、いくつかの必須アプリからの通知を許可していますが、ご自身に最適な設定を選んでください。
  • スリープフォーカス中に自動的にアクティブになるロック画面、ホーム画面、ウォッチフェイスを選択することもできます。例えば、私は目に優しいダークカラーのものを選択しました。
  • スケジュールセクションには就寝時間と起床時間が入力されているはずです。そのままにしておいてください。
  • さらに、フォーカスフィルターを使って睡眠中に有効にすることもできます。例えば、ダークモードを有効にし、低電力モードを有効にするように設定しました。就寝時にデバイスを充電したままにしておく場合は、低電力モードを有効にしないこともできます。

iPhoneで睡眠フォーカスを設定する

コントロールセンターからスリープモードをオンにする

設定したスケジュール以外でも、睡眠フォーカスをオンにしたい場合があります。夜勤で日中に眠る必要がある場合や、少し長めの仮眠が必要な場合などです。コントロールセンターを開き、フォーカスをタップして、スリープ をタップすると、スリープフォーカスが有効になります。

iPhoneのコントロールセンターから睡眠フォーカスをオンにする

朝起きたとき

睡眠スケジュールを設定すると、設定時に有効にしておけば、iPhoneが自動的に心地よい目覚ましアラームを鳴らします。また、その日の天気が全画面で表示されます。

目覚めたときにiPhoneに届くおはようメッセージ

睡眠データを見る

iPhoneのヘルスケアアプリ> 「ブラウズ」 > 「睡眠」と進み、睡眠データを確認してください。もちろん、睡眠スケジュールを有効にしてから数日後に行うことをお勧めします。ヘルスケアアプリの睡眠セクションの一番下までスクロールし、「すべてのデータを表示」をタップして、すべてのデータを確認することもできます。

iPhoneのヘルスケアアプリで睡眠データを確認する

次にチェックしてください: iPhoneの使用を減らすための20のシンプルかつ効果的なヒント

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.