Cydiaは最近iOS 7向けの新しいユーザーインターフェースにアップデートされましたが、iPhoneOS 2.0時代から変わらないロゴが残っています。幸いなことに、現在のCydiaロゴをよりフラットでモダンなデザインに置き換える、比較的簡単な方法があります。興味のある方は、以下にステップバイステップの手順を記載しています。
最初のステップは、CydiaをタップしてiFileをインストールすることです。iFileはiOSファイルシステムにアクセスし、変更を加えることができる脱獄アプリです。iOSデバイスからこの記事にアクセスし、下のギャラリーにあるCydiaロゴのいずれかをタップしてカメラロールに保存してください。その他のアイコンはdeviantARTとRedditで入手できます。
次に、iFile をタップして、次の指示に従います。
ステップ1: /var/mobile/Media/DCIM/100APPLE に移動し、保存したロゴを見つけます。リストの一番下あたりにあるはずです。
ステップ 2:上部メニューの[編集]をタップし、ロゴを選択して、下部メニューのクリップボード アイコンをタップし、[コピー/リンク]を選択します。
ステップ 3: /Applications/Cydia.app に移動します。
ステップ 4:上部のメニューで[編集]をタップし、次にクリップボード アイコンをタップして、[貼り付け]を選択します。
ステップ5:同じフォルダ内の[email protected]を探し、その右側にある青い矢印アイコンをタップして、ファイル名を似たような名前に変更します。完了したら「完了」をタップします。
ステップ6:貼り付けたロゴの右側にある青い矢印アイコンをタップして、名前を[email protected]に変更します。完了したら「完了」をタップします。
ステップ 7:デバイスを再起動またはリセットします。
必要に応じて、他のアプリケーションのロゴを変更する場合にも同じ手順で変更できます。ただし、以前にも指摘したように、iOSファイルシステムに手動で変更を加えると問題が発生する可能性があることにご注意ください。そのため、事前にデバイスをiTunesまたはiCloudにバックアップすることを強くお勧めします。結果をコメント欄でお知らせください。