Apps

iPhone、iPad、Macで音声メッセージを送信する方法

iPhone、iPad、Macで音声メッセージを送信する方法

入力する時間がないときや自分の声で何かを伝えたいときに、Apple デバイスの iMessage 友達に音声メッセージを送信する方法を学びます。

iPhoneの音声メッセージ

iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Vision ProのAppleメッセージアプリでは、iMessage経由で音声メッセージを送受信できます。受信者は必要に応じてアプリ内に保存できます。音声メッセージは、相手に紛れもないパーソナルなタッチを与えます。

お子さんが初めて言葉を話したばかりかもしれません。重要な会議の音声を同僚に送りたいかもしれません。あるいは、大切な人に、あなた自身の声で心のこもったメッセージを届けたいかもしれません。

Apple デバイスの内蔵メッセージ アプリを使用して音声メッセージを録音、送信、受信する手順については、以下のチュートリアルに従ってください。

iMessageで音声メッセージを送信する

メッセージアプリでiMessageチャットを開き、画面下部のテキストフィールドにある波形アイコンを長押し(iPhone、iPad)またはクリック(Mac)して、メッセージを話します。録音を終了するには、停止ボタンをタップします。青い矢印ボタンをタップして送信します。メッセージアプリは、音声メッセージをデフォルトの言語で自動的に書き起こし、チャットの吹き出し内に書き起こし内容を表示します。

iPhoneのメッセージで音声録音を送信する

デフォルトでは、音声メッセージは受信者が聞き終えると自動的にデバイスから削除されます。メッセージを保存して後で再生するには、受信者はメッセージの下にある「保存」オプションを選択する必要があります。また、音声メッセージが自動的に削除されないようにするには、メッセージ設定を変更してください。

iPhoneのメッセージアプリでプラスボタンのオーディオをタップします

テキスト フィールドの左側にあるプラス ボタンを押して垂直メニューから[オーディオ] を選択することで、音声メッセージを録音することもできます。これは、テキスト フィールドの波形アイコンを押すのと同じです。

ボイスメモを送信する

iPhone、iPad、Macに内蔵されているボイスメモアプリでメッセージを録音することもできます。赤いボタンを押すだけでメッセージを録音できます。録音が完了したら、3点メニューをタップして「共有」オプションを選択し、  「メッセージ」を選択して、ボイスメモをiMessageの添付ファイルとして送信します。

メッセージ経由で音声録音を共有する

ボイスメモアプリは、音声フィルターを使用して音質を向上させ、録音をアプリ内に保存します。メッセージアプリよりもボイスメモアプリの方が音声メッセージの作成と共有に便利だと感じる人もいるかもしれません。

同様に:

  • Siriで音声メッセージを送信する方法
  • Apple Watchでトランシーバーを使う方法
  • iPhoneのボイスメモをパソコンに転送する6つの方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.