Apps

AT&Tの第1四半期iPhone売上は33%増、Verizon iPhoneの影響を受けず

AT&Tの第1四半期iPhone売上は33%増、Verizon iPhoneの影響を受けず

AT&Tは今朝、第1四半期の収益を発表し、この米国キャリアでは2011年第1四半期にiPhoneのアクティベーションが33%増加したと報告した。AT&TでアクティベートされたiPhoneは合計360万台で、同社のワイヤレス収益は全体で10.2%増加した

iPhoneがVerizonで販売開始されて以来、AT&TにおけるiPhoneの売上減少が予想されていました。ところが、AT&Tは直近の四半期決算が過去最高の第1四半期だったと発表しました。VerizonのiPhoneは、AT&Tの顧客をそれほど引きつけていないようです…

AT&Tのプレスリリースからいくつかのポイントを引用します。

  • 第1四半期のスマートフォン販売台数は過去最高の550万台を記録
  • iPhoneのアクティベーション数は前年比で約100万件増加して360万件となり、加入者の23%がAT&Tの新規加入者であった。iPhone加入者の解約率は前年比で変化なし。

スマートフォン販売は引き続き好調。AT &Tはスマートフォン販売において、またしても好調な四半期となりました。第1四半期のスマートフォン販売台数は550万台を超え、過去3番目に多い四半期となり、前年同期比で60%以上の増加となりました。同四半期中に360万台のiPhoneがアクティベートされました。ポストペイド販売の約65%はスマートフォンでした。

AT&TがiPhone販売でVerizonを上回っているのは興味深いことです。直近四半期のiPhone販売の23%は、AT&Tの新規顧客によるものでした。iPhoneが発売されると、多くの人がVerizonに乗り換えるだろうと予想されていましたが、実際にはほとんどの人がAT&Tのサービスに満足しているようです。

VerizonのiPhone販売台数は発表されていないが、予想よりも低い数字になると思われる。

AT&TのiPhone販売が好調なのはなぜだと思いますか?最近AT&Tに乗り換えましたか?あるいは契約を更新しましたか?AT&TからVerizonに乗り換える予定はありますか?

[AppleInsider]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.