iOS 4.2が本日中にリリースされるというニュースが届きました。iOS 4.2はダウンロード可能です。iPhone向けiOS 4.2の大きなニュースの一つは、以前は年間99ドルのMobileMeに含まれていた「iPhoneを探す」機能が無料で使えるようになることです。
「iPhoneを探す」が無料になった今、Google Syncでほぼ無料で代替できるサービスであるMobileMeに、なぜ年間100ドルも支払う必要があるのか疑問に思います。
そうは言っても、iPhone で「iPhone を探す」を設定する方法については、以下に手順を記載します。条件は一切ありません…
無料の「iPhoneを探す」機能は、iPhone 4、iPad、または新しいiPod touch(第4世代)でご利用いただけます。
更新:古いデバイスでも「iPhoneを探す」を設定できるようになりました。
iPhoneを探すの設定
ステップ1: iPhoneをiOS 4.2にアップデートします。脱獄/ロック解除を前提としている場合は、当面はiOS 4.2の使用は避けてください。脱獄/ロック解除を気にしない場合は、次の手順に進んでください。
ステップ 2: [設定] > [メール、連絡先、カレンダー] > [アカウントの追加] > [MobileMe] に移動します。
ステップ3: Apple ID(ユーザー名とパスワード、iTunesと同じもの)を入力します。Apple IDをお持ちでない場合は、こちらから作成できます。MobileMeを既にご利用の場合は、.macまたは.meの認証情報を入力してください。入力が完了したら、「次へ」をタップします。
ステップ4: Appleからの確認メッセージが届いているか、メールを確認してください。メール内の「今すぐ確認」リンクをクリックし、Apple IDでサインインしてください。
ステップ5:「設定」>「メール/連絡先/カレンダー」>「MobileMe」に戻り、「iPhoneを探す」をオンにします。確認メッセージが表示されます。「許可」をタップして設定を完了します。
iPhoneを紛失した場合は、Apple IDを使ってme.comにサインインできます。iPhoneの位置を特定したり、メッセージを表示させたり、リモートでパスワード保護したりできます。また、「iPhoneを探す」アプリは他のiOSデバイスにもインストールできます。
「iPhoneを探す」が無料になったので、使ってみますか?