Apps

マイクロソフト、新ヘルスケアアプリでウェアラブル「バンド」を発表

マイクロソフト、新ヘルスケアアプリでウェアラブル「バンド」を発表

msバンド

マイクロソフトは、複数のアプリを予定より早くリリースし、近日発売予定のウェアラブル「Band」を発表しました。今晩、「Microsoft Health」がiPhone、Android、Windowsストアに登場し、Microsoft Band SyncクライアントがMac App Storeに登場しました。

これらのリリースが意図的なものだったのか、それともちょっとしたPR活動の一環であったのかは現時点では不明ですが、アプリの規模を考えると、前者である可能性が高いでしょう。マイクロソフトはクロスプラットフォーム対応のウェアラブル端末の開発に取り組んでいると長らく噂されており、最近の報道では発売に向けて準備を進めているとのことです。

上の画像は、Windows CentralがMac App Storeで発見したBandのデスクトップ同期クライアントです。下のスクリーンショットは、その後発見されたiPhone用のMicrosoft Healthアプリのもので、Bandのトラッキング機能のいくつかが漏れているようです。

msヘルス

iPhone® 向け Microsoft Health アプリで、より健康的な生活を送り、生産性を高めましょう。心拍数、歩数、消費カロリー、睡眠の質を記録して、健康目標の達成をサポートします。ガイド付きワークアウト、24時間心拍数モニタリング、自動アクティビティカウントでフィットネスを最大限に高めます。メールのプレビューやカレンダーの通知を一目で確認できるので、生産性が向上します。Microsoft Band をカスタマイズし、新機能がリリースされるたびにアップデートをご利用ください。

上記の機能の中でも、Bandはスマートフォンのプッシュ通知(メール、テキストメッセージ、通話、Twitterなどのサードパーティアプリを含む)をサポートすると予想されています。専門家は、Cortanaとの連携や、スターバックスカードを使ったショッピングのサポートも期待しています。

今夜のアプリリリースのタイミングは興味深い。Apple幹部が近日発売予定のApple Watchのプロモーションのためにプレスツアーを行っており、ホリデーショッピングシーズンも間近に迫っている。Microsoftは、他社製品とは一線を画すウェアラブルデバイスを開発しているのだろうか?今後の展開にご注目ください。

新しいアプリを実際に試してみませんか?Microsoft Band SyncはMac App Storeで、Microsoft HealthはApp Storeでそれぞれこちらから入手できます。どちらも無料です。

[Windows Central、The Verge経由]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.