EfikoのqTweeterはかなり前から存在しています。Sebastienも昨年、最高の脱獄アプリのリストにこのアプリを挙げていました。面白いことに、昨日Cydiaの変更ログでこのアプリを見つけるまで、私は特に試してみようとは思っていませんでした。
qTweeterについては以前から聞いていたのですが、どういうわけかダウンロードしていませんでした。自分がそういうものを必要とするようなソーシャルネットワーキングのヘビーユーザーだとは思っていなかったからでしょう。まあ、今でもソーシャルネットワーキングの達人ではありませんが、好奇心に負けて、この人気のTwitterアプリを試さずにはいられませんでした…
qTweeterをTwitterクライアントと呼ばなかったことに注目してください。これは本来Twitterクライアントではないからです。タイムラインを読んだりフォロワーを追加したりするためのアプリケーションではありません。qTweeterの目標は、ステータスアップデートの投稿をできるだけ迅速かつ簡単にすることです。
一般的なクライアントでは、アプリケーションを開いてから聴いている曲についてツイートするまでに、複数のステップが必要になることがあります。これは、現在閲覧中のウェブサイトのURLをツイートしたり、Facebookに投稿したりする場合も同様です。
PulseやSoundTrackingといったサードパーティ製アプリを使えば、こうした情報を簡単に投稿できますが、現在使っているアプリを一旦閉じて別のアプリを開くのは面倒です。qTweeterはあらゆるアプリからアクセスできるため、この問題を解決します。そのため、ステータスアップデートを送信するために作業を中断する必要はありません。また、使用しているアプリから情報を取得して、素早く投稿することもできます。
例えば、iPodアプリで音楽を聴いていて、その曲をステータスアップデートに投稿したい場合、qTweeterがそれをやってくれます。qTweeterで音楽アイコンをタップするだけで、アプリが自動的に曲の情報を投稿に挿入してくれます。
iOSデバイスのSafariでウェブサイトを閲覧していて、それを友達と共有したい場合は、ステータスバーを下にスワイプしてqTweeterを起動します。SafariのQuickTweetボタンを押すだけで、URLが投稿に挿入されます。これによりリンクの送信が超高速になり、私は主にこの用途で使っています。リンクを送信するためにサードパーティ製のアプリを開いてSafariを終了する必要がないのは本当に便利です。
qTwitterは完全なクライアントではありませんが、豊富な機能を備えた万能アプリです。写真や動画を素早く撮影したり、iOSデバイスのライブラリから動画を取り込んで投稿に挿入したりできます。@記号を入力すると、Twitterでフォローしているユーザーのリストが表示されるので、すぐにメッセージを送信できます。FacebookとTwitterの複数のアカウントにも対応しています。
qTweeterをまだ試したことがないなら、ぜひ無料トライアルを試してみてください。FacebookやTwitterに頻繁に投稿する方にとって、このアプリはきっと生活を変えるでしょう。無料トライアル終了後、Cydiaで3.99ドルで入手可能です。
qTweeterを使ったことはありますか?最新情報を投稿したり、リンクを素早く送信したりするために、別のTwitterアプリをお使いですか?