Airpods

LG、次期フラッグシップG6に5.7インチの大画面、小型ボディ、防水設計などを搭載か

LG、次期フラッグシップG6に5.7インチの大画面、小型ボディ、防水設計などを搭載か

LGエレクトロニクスは昨日、YouTubeチャンネルに新しい45秒のティーザー動画を投稿し、今後発売予定のG6フラッグシップスマートフォンを予告した。

この動画では、人々が理想的なスマートフォンに求めていると思われるいくつかの項目を挙げ、最小ベゼルの 5.7 インチ防水スマートフォンをほのめかしているようだ (Apple の iPhone 8 は IP68 定格の防水性能が強化されるとの噂を思い出すだろう)。

G6については具体的には触れられていないが、この動画では「あなたの願いがどのように叶うか想像してください」と呼びかけ、その後、2月にモバイル・ワールド・コングレスでG6が正式に発表されると予想されるときに、すべて実現することを示唆している。

LGは、売上の低迷とスマートフォン市場における競争激化により、最近6年ぶりの営業損失を計上したため、G6の成功が不可欠となっている。G6は、LGのモジュール式コンセプトである「LG Friends」と呼ばれる追加モジュールを放棄すると報じられている。

以下に埋め込まれた動画によると、G6は本体サイズを大型化することなく、画面サイズを拡大したユニボディデザインを採用するようです。同社は、側面のベゼルをなくし、前面の「額」と「顎」の占める面積を大幅に削減することで、これを実現できる可能性があります。

こちらがティーザークリップです。

https://www.youtube.com/watch?v=wr-N5cZBcl0

「一度にすべてを撮影する」カメラとはどういう意味でしょうか。

G6 には、現在他のスマートフォンでは手に入らない最高解像度のディスプレイも搭載される予定です。5.7 インチの LCD スクリーンで、解像度はなんと 2,880 x 1,440 ピクセル、アスペクト比は 18:9 (QHD+ と呼んでいます) です。

https://twitter.com/RDR0b11/status/806546233313460224

比較すると、LG G5 は 1440p QHD ディスプレイを使用しました。

噂されている他の仕様には、4GBのLPDDR4 RAMを搭載したQualcommの予想されるSnapdragon 830チップ、GoogleのAndroid 7.0 Nougat OS、ワイヤレス充電、USB-C、取り外し不可能なバッテリー、Samsungに似たオールガラスのデザイン言語などがあります。

https://twitter.com/RDR0b11/status/806604716964659200

どのように見ても、LG の今後のデバイスには確かに証明すべきことがたくさんある。

もうすぐ発売されるG6に期待していますか?私ももちろんです。実のところ、もしAndroid端末を買うなら、LGから発売されるこの新型スマホを買うと思います。

出典: LGのYouTube

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.