どの iPhone もユニークにするカラフルなテーマに興味のある方のために、テーマ作成者のalwaysamara が、目を楽しませるためにパステルカラーを活用した「Sherbet」と「Unicorn」という 2 つの新しいテーマをリリースしました。
まず最初に紹介するのは、80 年代から大きなインスピレーションを得ていると思われるテーマ「Sherbet」です。このテーマには、すぐに使える 370 個以上のアプリ アイコンが含まれています。
これらのアイコンにはさまざまなバリエーションがあり、次のようなアドオンが付属しています。
- グリフアイコン
- ライトモード対応アイコン
- ダークモード対応アイコン
- 水彩アイコン
- アイコンマスク
- 通知バッジ
- 時計とカレンダーのテーマ
- 設定アプリのアイコン
Sherbet に付属する多数のアイコン バリアントは、ジェイルブレイクされたデバイス用の SnowBoard テーマ設定プラットフォームを介してオンデマンドで適用できます。
こちらもご覧ください: SnowBoardでiPhoneテーマを適用する方法
Sherbetは、お好みのパッケージマネージャーアプリ経由でHavocリポジトリから2.99ドルで購入できます。すべてのiOSのジェイルブレイクバージョンに対応しています。
同様に、ユニコーンのテーマも、あなたの興味をそそるパステルカラーで興味深いものとなるかもしれません。
このテーマには、次のようなアドオンを伴う 400 を超えるアプリ アイコンと 6 つの異なるバリエーションが用意されています。
- グリフアイコン
- 円形の枠線のアイコン
- 四角い枠のアイコン
- ライトモード対応アイコン
- ダークモード対応アイコン
- 紫色のアイコン
- アイコンマスク
- 通知バッジ
- 設定アプリのアイコン
Sherbetと同様に、UnicornもHavocリポジトリから2.99ドルで購入でき、お気に入りのパッケージマネージャーアプリから利用できます。すべてのジェイルブレイクされたiOSバージョンに対応しています。
どちらもパステルカラーで作られているため、似たような雰囲気がありますが、それぞれに独自の個性があります。とはいえ、どちらか一方が好みでも、もう片方は好みではないという場合もあるでしょう。
どちらのテーマも作成者によって積極的にサポートされていますので、アイコンのリクエストはいつでも歓迎いたします。アプリのアイコンがまだサポートされていない場合は、メールで開発者に直接アイコンリクエストを送信できます。
乗っ取られた端末でSherbetやUnicornを利用する予定はありますか? 下のコメント欄でぜひ教えてください。