スウェーデン企業のIKEAは、iPhone 8の発売に便乗し、Appleの最も有名なマーケティングスローガンのいくつかを使った一連の広告を展開していると、The Vergeが金曜日に報じた。
Appleのスローガン「これはすべてを変える」は「これはすべてを充電する」に変わり、「Think different」は「Link different」に変わりました。Appleのスローガンには他にも、「もう一つ…これはランプでもあります」「アップルジュース」、そしてSiriに「どのランプを買えばいいですか?」と尋ねる質問などがあります。
このキャンペーンはIKEAの広告代理店ACNEと提携して行われ、Qiワイヤレス充電パッドが組み込まれた同社のフロアランプ、テーブルランプ、ナイトスタンドを宣伝する。
IKEAのウェブサイトで商品を閲覧できます。
「IKEAはワイヤレス充電に関して非常に進歩的であり、新しいiPhone所有者がついに私たちが作った中で最も強力なランプの1つを利用できるようになったことを嬉しく思います」とIKEAクリエイティブハブのクリエイティブディレクター、モーテン・ケアー氏は語った。
同社は2015年からQi対応のワイヤレス充電マットを統合しており、現在App Storeで入手可能なIKEA独自のPlaceアプリを含む拡張現実アプリを動かすiOS 11のARKitフレームワークの重要なローンチパートナーの1つです。
本日の iPhone 8 シリーズの発売は、Qi ワイヤレス充電機能を内蔵した最初の Apple 製品の登場を意味し、今後は iPhone X、AirPower、AirPods 用の独立型ワイヤレス充電ケースといった形でさらに多くの製品が登場する予定です。
とはいえ、Appleは、自社の有名なマーケティングスローガンがIKEAの広告に独創的に使われていることを気にしていないと思います。IKEAによるAppleへの公開トリビュートキャンペーンはいかがですか?
コメントでお知らせください!