アップルは水曜日、中国のユーザーがApple Musicを楽しめるようになり、iTunes StoreやiBooks Storeからエンターテイメントを閲覧、ダウンロードできるようになったと発表した。これにより13億3000万人の市場の顧客が、指先一つで音楽、映画、書籍などAppleのエンターテイメントエコシステムにアクセスできるようになるのは初めてとなる。
「中国のお客様はApp Storeを大変ご愛顧いただいており、App Storeは世界最大のアプリダウンロード市場となっています」と、Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キュー氏は述べています。「最も多く寄せられたご要望の一つは、より質の高いコンテンツの提供でした。現地の専門家チームが厳選した音楽、映画、書籍を中国にお届けできることを大変嬉しく思います。」
中国の Apple Music には、テイラー・スウィフトやエド・シーランなどの人気の西洋アーティストの音楽と、イーソン・チャン、リー・ロンハオ、JJ リン、GEM などの地元アーティストの音楽を組み合わせたカタログが付属しており、定期的に新しい音楽が追加されています。
中国人は9月30日から、Apple Musicの3か月間のトライアル会員に申し込むことができ、その後は月額10人民元の利用料、または最大6人の家族にサービスを提供するファミリープランの場合は月額15人民元の利用料がかかる。
iTunesムービー
iTunes Moviesでは、Bona、Huayi Brothers、1905といった中国国内のスタジオの厳選された映画に加え、「ジュラシック・ワールド」「ワイルド・スピード SKY MISSION」「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」といったハリウッド大作もiTunes Storeでレンタルまたは購入できます。iTunes Moviesの中国での配信開始を記念して、Appleは中国のヒット作「虎山奪還」を期間限定で中国のすべてのお客様に無料で提供しています。
中国の iTunes Movies には iTunes Extras などの機能があり、高解像度でのレンタルは 5 人民元から、高解像度での新作の購入は 18 人民元からご利用いただけます。
iBooks
前述の通り、iBooks Storeでは現在、中国で無料と有料の両方のiBooksを取り扱っており、有料版は0.5元からとなっています。iBooks Storeで販売されている中国語書籍には、鄭春華著『大頭息子・小頭父』、馬宏傑著『中国人の家宝』、そしてステファニー・メイヤー著『黄昏』などがあり、これらのシリーズがデジタル形式で提供されるのは今回が初めてとなります。
他の国の iTunes Store の顧客と同様に、中国の Apple ファンは、購入に使用したデバイスに関係なく、該当ストアの「購入済み」タブから iPhone、iPad、iPod touch デバイスに購入したコンテンツを再ダウンロードできます。
出典:アップル