Spotify は、ナビゲーションと音楽の発見をこれまでよりもさらに簡単にするために、アプリのホーム ハブに新しい機能と改善を世界中で追加しています。
ストーリーのハイライト:
- 3 か月分の視聴履歴にアクセスします。
- 履歴内の個々のトラックを参照します。
- 新しいポッドキャストのエピソードにはドットが付きます。
- 今月下旬に発売予定。
歌の歴史とポッドキャストに焦点を当てる
Spotifyではこれまでも視聴履歴は確認できましたが、過去50曲までしか表示されませんでした。さらに、アクセスするにはいくつか面倒な手順を踏む必要がありました。Spotifyのアップデートにより、Home Hubの上部に履歴アイコンが表示されるようになり、すぐにアクセスできるようになりました。
アイコン(Time Machineアイコンに似ています)をタッチするだけで、最大3ヶ月分の再生履歴にアクセスできます。リストされている曲を個別にタッチすると、すぐに再生を開始できます。また、曲が再生されたプレイリスト、アルバム、番組に直接移動することもできます。
→ Spotifyプレイリストを共有する方法
Spotifyのウェブサイトの発表によると、これは無料アカウントと有料アカウントで利用可能とのことだ。
プレミアムアカウントの新機能
同社は有料会員向けに2つの新機能も提供した。
1つ目は、Spotifyがあなたの好みや聴きたいと思われるポッドキャストのエピソードをホームハブの上部に6つほどハイライト表示します。新しいエピソードには青い点が表示され、すでに再生を開始したエピソードには、再生の進行状況を示すプログレスバーが表示されます。
そして最後に、プレミアム会員向けの2つ目の新機能は、フォローしているアーティストの新作をハイライト表示することです。これは、Home Hubでハイライト表示されたポッドキャストエピソードの下の新しいセクションで利用できます。スウェーデンの企業によると、これらの発見重視のおすすめは「パーソナライズされ、タイムリーで、ユーザーの好みに反応する」とのことです。
刷新されたHome Hubは、今月中にiOSとAndroid向けに全世界でリリースされる予定です。また、CarPlayの新しいカスタムプレイリスト機能「Go to Song Radio」のベータテストも実施しています。