Airpods

LGディスプレイ、OLED生産増強に135億ドルを投資

LGディスプレイ、OLED生産増強に135億ドルを投資

アップルの主要サプライヤーであるLGディスプレイは、テレビやスマートフォン向けのOLEDパネルの生産を増やすために、今後3年間で135億ドルもの巨額を投資すると報じられており、アップルは今年の高級iPhone 8モデルにこれを採用すると広く予想されている。

ロイター通信によると、大型画面OLEDテレビディスプレイのリーダーである韓国企業は、「スマートフォンディスプレイでライバルのサムスンに打ち勝つ」ことを目指しているという。

LGは、車載ディスプレイとスマートフォン市場における地位強化を目指し、フレキシブルOLEDの新生産ラインに約5兆ウォンを投じる。さらに2兆8000億ウォンを、大型OLEDスクリーン用の新たな生産施設に充てる。

両生産ラインはソウルの北西に位置する坡州市に設置される。

サムスン電子傘下のサムスンディスプレイは、OLEDスマートフォン画面市場で90%以上のシェアを誇っています。OLED技術は、これまでのiPhoneで主流だった液晶画面よりも薄型で高画質、そして低消費電力を実現しています。

しかし、LGが単独で大量のOLED生産ラインを構築するのは難しいかもしれない。興国証券のアナリスト、イ・ミンヒ氏は、アップルから追加投資を受ける可能性があると指摘した。

韓国のヘラルド紙は最近、クパチーノの巨大企業が、iPhone 8の注文専用となる予定のLGディスプレイの新しい「E6」OLED工場に多額の資金を投入する可能性があると報じた。

昨日の中国語紙Commercial Timesがサプライチェーン筋を引用して報じたところによると、AppleはSamsungへの依存を減らすため、独自のOLED技術を開発するため、台湾に研究開発施設を設立するための設備を購入したとのこと。

画像: LGディスプレイの折りたたみ式OLEDパネル

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.