フィアットクライスラーが、ワイヤレスCarPlayをサポートする同社の自動車向けインフォテインメントシステムの最新アップデートであるUconnect 5を正式に発表してからまだ1か月も経っていない。
当時、フィアット・クライスラーはUconnect 5インフォテインメントシステムの搭載時期を明らかにしておらず、北米で販売される全車種にCarPlayを搭載する予定だとのみ述べていました。しかし、クライスラーがワイヤレスCarPlayに対応したUconnect 5を搭載した2021年型パシフィカを発表したため、この機能の搭載時期が明らかになりました。
改良型パシフィカのオーナーは、10.1インチのタッチスクリーンでCarPlayを操作できます。ワイヤレスCarPlayはBluetoothまたはWi-Fi経由で利用できるため、iPhoneユーザーは車載システムを操作するのにLightningケーブルでデバイスを接続する必要はありません。また、CarPlayを使用すると、メッセージ、電話、Apple Music、Apple Maps、Spotify、Google Mapsなどのアプリや、その他のサードパーティ製オプションをインフォテインメントシステムから利用できるようになります。
Uconnect 5 インフォテインメント システムは、ワイヤレス Android Auto もサポートします。
発売日に関しては、まだ間近というわけではありません。発表によると、2021年型パシフィカは今年の第3四半期に受注を開始し、第4四半期には販売店に並ぶ予定です。
でも、少なくともそれは来るよね?