Airpods

必見:息を呑むほど美しいイスタンブールのAppleストア

必見:息を呑むほど美しいイスタンブールのAppleストア

Apple Store(トルコ、イスタンブール、画像002、外観)

今週の土曜日にトルコ初の Apple 直営店がグランドオープンすることが確定したことを受け、Apple は小売事業担当副社長のスティーブ・カノ氏をイスタンブールに派遣し、その建物の素晴らしい建築とデザインを報道陣に披露した。

CEOのティム・クック氏とトルコのアブドラ・ギュル大統領は出席しなかったものの、Appleにとって424番目の店舗となるこの特別な店舗の重要性は計り知れない。Appleの小売業の動向に注目している方なら、同社の旗艦店の雰囲気をよくご存知だろう。Appleのセクシーな製品を崇拝する信者が集まる聖地とも例えられることが多い。

しかし、最近再設計された北カリフォルニアのスタンフォード 2 ストアを皮切りに、Apple は実店舗に新鮮な新しいデザイン言語を採用したようで、今では 100% シームレスなガラスの外観と多くのオープン スペースに重点が置かれており、訪問者は周囲の風景の一部であるかのように感じられます。

新しいトルコの店舗もこの傾向の継続であり、Apple がここで何を達成したかを真に理解するには、写真を見る必要がある...

イスタンブールの多目的高級ショッピングセンター、ゾルルセンターの中心に位置する2万平方フィートの店舗は、インスタグラムユーザーのorbaygumusが撮影した投稿上部の写真からもわかるように、印象的な全面ガラス張りの外観を特徴としている。

太陽光を最大限に活用するために、特殊なガラス素材が使用されました。ちなみに、イスタンブールの新店舗では、これまでのどのAppleストアよりも多くのガラスが使用されています。

以下はゾルルセンターがトルコの住民に電子メールで送信した公式店舗写真です。

Apple Store(トルコ、イスタンブール、画像001)

かなり特大サイズのMac miniを思い出します。

あの巨大なAppleロゴは、周囲のマンションの高層階からもよく見えます。ご存知ない方のために言っておきますが、屋根は全面ガラス張りで、周囲を盆地で囲まれているため、通行人がガラスの壁に手が届くことはありません。

アップルのカノ氏は、100人の従業員のうち数人が昨年から研修を受けていると語った。

IfoAppleStore のゲイリー・アレン氏は、この店舗を「4 枚のガラス板と屋根で構成された史上初の長方形の『ペントハウス』」と表現しました。

プラザ階の窓からは、店舗の一部が見えます。店舗の両側にある2つのガラス階段も、階段上部の巨大なガラス板を通して見ることができます。

下層のパブリックスペースからバックヤードへと続く階段があります。プラザ階のペントハウスは、黒い石で造られた噴水に囲まれています。噴水の水は噴水の縁から噴き出し、「無限大」のような効果を生み出しています。 

AppleToolbox、DonanimHaber、iPhoneTurka の各ウェブサイトで共有されている以下の写真からもわかるように、内部も外観と同様に印象的です。

Apple Store(トルコ、イスタンブール、画像002、内部)

Apple Store(トルコ、イスタンブール、画像005、内部)

Apple Store(トルコ、イスタンブール、画像001、内部)

Apple Store(トルコ、イスタンブール、画像004、内部)

店内は、ファミリールームフロアなど、特定のアクティビティに合わせて設計された複数のエリアに分かれています。また、2つのGenius Barも設置されています。

Apple Store(トルコ、イスタンブール、画像006、内部)Apple Store(トルコ、イスタンブール、画像007、内部)

カノ氏によれば、アップルはトルコでさらに進出する予定だ。

同社は2015年末までに国内にさらに4店舗をオープンすると噂されており、そのうち1店舗はイスタンブールのアジア側にあるアカシア・ショッピングモール内に、もう1店舗は今後数ヶ月以内にイスタンブールにオープンする予定だと言われている。

Appleの直営店ウェブサイトによると、ストアは今週土曜日、4月5日午前10時にオープン予定です。グランドオープンでは、Appleは予定通り4,500枚のTシャツを配布する予定です。

こちらは2日前のストアのプレス発表会に出席したAppleのCano氏です。

Apple Store(イスタンブール、トルコ、スティーブ・カノ)

iPhoneメーカーであるAppleは、トルコ初の実店舗であるApple Storeに加え、オンラインのApple Storeも運営しており、App StoreとiTunesもトルコでしばらく利用可能となっている。

現地の規制と、トルコ通貨が最近米ドルに対して下落したことにより、人口7,400万人のこの国では、世界で最も高価なApple製品が数多く販売されています。例えば、契約不要のiPhone 5sはトルコではなんと960ドルと、米国よりも約300ドルも高くなっています。

ところで、Zorlu Center 店は気に入っていただけましたか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.