Airpods

T-Mobileは第2四半期に4年間で最も高い顧客増加を記録した。

T-Mobileは第2四半期に4年間で最も高い顧客増加を記録した。

T-MobileのiPhone発売ラインナップ

T-Mobile USは昨夜、第2四半期の決算を発表しました。非常に印象的な結果でした。iPhoneの発売や、新たな「アンキャリア」戦略など、何をやってもうまくいっています。同社は過去4年間で最高の顧客数増加を記録しました。

信じられないかもしれませんが、T-Mobileは第2四半期に米国の携帯電話業界をリードし、ブランド付きポストペイド携帯電話を68万5000台追加し、顧客数は合計110万人に達しました。また、3ヶ月間でスマートフォンを430万台販売し、前年同期比71%増となりました。

T-Mobile iPhone 5ストア(TmoNews 001)

同社は、430万台のスマートフォンのうちiPhoneが何台だったかは正確には明かしていないものの、この人気端末が同社のブランド顧客総数とスマートフォンのアップグレード販売の約29%を占めたと述べている。つまり、iPhoneは実に好調な業績を上げていると言えるだろう。

T-Mobile の CEO である John Leger 氏も、この四半期の成功は同社の新しい Un-carrier キャンペーンのおかげだと考えている。

T-Mobileの「アンキャリア」アプローチは、消費者の共感を呼んでいます。契約やアップグレードといった、消費者を苛立たせる要因を解消し、競合他社が課す2年間の縛りから解放したことで、これまでにないほど多くの消費者が新しいT-Mobileを選んでいます。

私たちはまだ始まったばかりですが、この革新的な考え方を、私たちが創出するアンキャリアのサービスと社内業務に適用し続け、それらが相まって大きな株主価値の創造を推進していきます。」

過去数ヶ月間、T-Mobileは大きな戦略転換を遂げてきました(そして現在も進行中です)。iPhoneの発売に合わせて、T-Mobileは3月に契約不要の新しい料金プラン「Choice」を開始しました。このプランには、月額70ドルで通話、テキストメッセージ、データ使い放題のオプションが含まれています。

T-Mobile(アンキャリア001)

さらに、同社は第2四半期に「Jump」と呼ばれる新しいデバイスアップグレードプランを開始しました。この有料プログラムでは、加入者は6ヶ月ごとにデバイスをアップグレードすることができ、その人気はAT&TとVerizonにも追随するほどでした。

ドイツテレコムのルネ・オーバーマン会長は、AllThingsDへの声明で、「米国では大規模な業績回復の真っ只中にあり、この好調な軌道を継続していきたいと考えています。今年は、当初の計画よりも価値の高い成長事業への投資を増やす用意があります」と述べました。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.