通常、就寝前などタイマーが切れたときに、iPhone または iPad で音楽、ビデオ、その他のメディアの再生を自動的に停止する方法を説明します。
ホワイトノイズや落ち着いた音楽は眠りにつくのに役立ちますが、20~30分以上は音楽を聴きたくないので、スリープタイマーを設定して、眠りにつく前にメディアの再生を自動的に停止させるのはとても便利です。その方法をご紹介します。
音楽、ビデオ、映画のスリープタイマーを設定する
以下の手順に従って、Apple の内蔵時計アプリでスリープ タイマーを設定し、指定された時間にメディアの再生を自動的に停止することができます。
- iPhone で時計アプリを開き、下部にあるタイマータブを選択します。
- 「タイマー終了時」をタップします。通常はここでタイマーの音を選択します。
- 一番下までスクロールして「再生を停止」を選択し、右上隅の「設定」を押します。
- タイマーを設定し、「開始」ボタンを押して実行します。
音楽を聴いたり映画を観たりしている場合は、タイマーが切れると自動的に再生が停止します。着信音付きのタイマーを作成するには、「再生を停止」アクションをオフにして、タイマーの音を選択してください。調理タイマーをセットしたのに「再生を停止」のままにして、一度も鳴らなかったことが何度もあります。
AirPodsによる睡眠ベースのオーディオコントロール

AirPods 4またはAirPods Pro 2をベッドで装着すると、眠りに落ちると自動的にオーディオが一時停止されます。この機能を利用するには、今秋リリース予定のiOS 26にiPhoneをアップデートする必要があります。AirPodsの睡眠時オーディオコントロールは、時計アプリのタイマー機能とは独立して動作する新機能です。
また、こちらもご覧ください:
- iPhoneのSpotifyでスリープタイマーを設定する3つの方法
- Macの起動時に自動的に音楽を再生する方法