9to5Mac のベンジャミン・メイヨー氏が水曜日に Apple のサポート文書で発見したスクリーンショットとその他の証拠によると、Apple はおそらく、標準準拠の Web ブラウザを搭載したどのコンピュータでも、iCloud フォトライブラリにバックアップされた写真をデスクトップで表示できるように、iCloud.com 用の写真 Web アプリを開発しているようだ。
さらに、beta.iCloud.com/#photos URL にアクセスしようとしたときに表示される iCloud.com からのエラー メッセージは、Web 上の iCloud インターフェース用の写真アプリが開発中であることを強く示唆しています。
Appleのヘルプドキュメントで使用されている一番上の画像では、iCloud.comのメインナビゲーションメニューに存在しない「写真」アイコンがはっきりと表示されています。下の画像は、beta.iCloud.com/#photosにアクセスしようとした際に表示された「アプリケーションの読み込み中にエラーが発生しました」というエラーメッセージです。
開発者は、ユーザー向けのiCloud.comインターフェースに加えて、将来の機能がテストされているBeta.iCloud.comウェブサイトにもアクセスできます。iCloudベータサイトがbeta.iCloud.com/#photos URLにエラーメッセージを返すという事実は、もし存在するとすれば、写真ウェブアプリが一般公開の準備が整った時点で最終的にiCloud.com/#photos URLに配置されるであろうことを示唆する、これまでで最も強力な兆候です。
また、beta.iCloud.com/#photoos や beta.iCloud.com/#photos1 などの他の URL にアクセスしてもエラー メッセージはまったく表示されないことにも注意してください。これは、何らかの Web アプリが URL でロックされていることのもう 1 つの証拠です。
ウェブベースの写真アプリが開発中であることは間違いありません。iPhone、iPad、iPod touchに標準搭載されているiOS 8の写真アプリに加えて、ウェブブラウザからiCloudフォトライブラリにアクセスできるようになるのは、非常に理にかなっています。
Appleはつい最近、iCloud.comポータル向けの新しいiCloud Driveと設定ウェブアプリを発表しました。iCloud Drive内のファイルにウェブブラウザからアクセスできるようになったのであれば、写真にもアクセスできるようになるのは当然のことでしょう。
iCloudフォトライブラリは現在ベータ版です(面白い質問ですね)。Mac版の写真アプリは現在開発中で、来年中に正式リリースされる予定です。ご存知の通り、AppleはMac向けのiPhotoとApertureソフトウェアの開発を中止し、近日中にMac版写真ソフトウェアのリリースを予定しています。
フォトウェブアプリは良いアイデアだと思いますか?
[9to5Mac]