GarageBandで曲を作成または編集しているときに、トラックを逆再生してユニークなサウンドを加えたい場合があります。トラックを逆再生すると、他の方法では再現できないような、独特なサウンドが得られることがあります。
Mac、iPhone、iPad の GarageBand でトラック (またはリージョン) を逆再生する方法を説明します。
Macの場合
- MacでGaragebandを起動します。
- GarageBand ウィンドウの左上にあるエディター ボタン(はさみのアイコン)をクリックして、下部のエディターを開きます。
- 逆再生したい領域を選択します。
- 左下に表示されるエディターで、 [領域]を選択し、 [逆再生]のボックスをオンにします。
iPhoneまたはiPadの場合
iOS デバイスで GarageBand を開き、編集したい曲を選択して、次の操作を行ってトラックを逆再生します。
1) トラックをタップして選択し、もう一度タップしてショートカット メニューを開きます。
2) [設定]を選択します。
3)下部にある「Reverse(反転) 」のトグルを有効にします。
4) 「完了」をタップします。
GarageBandで曲を作っている時、トラックを逆再生すると、曲にいつもと違う雰囲気が生まれます。もしかしたら、それこそがあなたの音楽を際立たせるために探していた要素かもしれません。
GarageBandのこの機能を試してみませんか? 使い勝手をぜひ教えてください!
GarageBand でさらに活用しましょう:
- GarageBandでリージョンを操作する方法
- GarageBandでトラックの音量を調整する方法
- GarageBandでテンポを変える方法
- GarageBandで曲にフェードインとフェードアウトを追加する方法
- MacとiOSのGarageBandでメトロノームを使用する方法とオフにする方法