Airpods

CoolStar、iOS & iPadOS 14.0-14.3向けのTaurineジェイルブレイクを発表

CoolStar、iOS & iPadOS 14.0-14.3向けのTaurineジェイルブレイクを発表

@ModernPwner が iOS および iPadOS 14.0-14.3 デバイス向けのcicuta_verosaカーネル エクスプロイトをリリースして以来、脱獄がサポートされるのは時間の問題だとわかっていました。

Pwn20wnd は、 cicuta_verosaに基づくカスタム カーネル エクスプロイトを使用して、unc0ver ジェイルブレイクに iOS および iPadOS 14.0-14.3 のサポートを追加して最初に参加しましたが、偶然にも、CoolStar もcicuta_verosaカーネル エクスプロイトを直接使用する iOS 14.0-14.3 ジェイルブレイクに取り組んでいました。

CoolStarは、公式Sileo / Odyssey Discordチャンネルで、iOS & iPadOS 14.0~14.3対応のジェイルブレイクを「Odyssey14」と頻繁に呼んでいました。これは主に、Odysseyが実績のあるiOS & iPadOS 13中心のジェイルブレイクの名前であり、CoolStarがiOS & iPadOS 14対応版の正式名称をまだ決めていなかったためです。しかし、月曜日の早朝、状況は一変しました。

CoolStarは深夜に発表を行い、iOS 14およびiPadOS 14対応のジェイルブレイクが「Taurine」と名付けられることを発表しました。CoolStarはまた、ジェイルブレイクのユーザーインターフェースとアプリアイコンのティーザー画像も公開しました。そこには、Linus Tech Tipsのスター、Linus Sebastianの顔をモチーフにしたミームが使われているようです。

背景やフォントの違いを除けば、インターフェースはOdysseyを過去に使ったことがある人にとって特に馴染み深いものになるはずです。脱獄設定、テーマ、rootFSの復元といったオプションがいくつか並び、デバイスの脱獄ボタンには、端末が既に乗っ取られているかどうかが表示されます。

ご想像のとおり、TaurineはiOS 14.0~14.3が動作するすべてのデバイスをサポートします。checkra1n jailbreakのように特定のハードウェアに限定されるわけではないため、デバイスが対応ファームウェアを実行している限り、最新のiPhone 12シリーズでもjaikbreakが可能です。

Taurine脱獄はまだ一般公開されていませんが、社内のベータテスター向けに初期ビルドが配布され、正式リリース前にテストを実施しています。このリリース方法により、バグだらけの初期ビルドを一般公開し、その後の問題を解決するために多数のアップデートが必要となるのとは異なり、エンドユーザーにとってより安定した初期体験が保証されます。

Taurineのリリース時期はまだ公式発表されていませんが、iOSおよびiPadOS 13ベースのOdyssey脱獄ツールが最近になって頻繁にアップデートされているにもかかわらず、脱獄がここまで進んでいることを考えると、長く待たされることはないと思われます。今朝のDiscordでの発表直後に共有されたツイートで、CoolStarはリリースが「近日中」であることを改めて確認しましたが、現時点ではそれが唯一の情報です。

当社は引き続き状況を監視し、必要に応じて読者に最新情報を提供していきます。

iOS 14.0~14.3デバイスで、近日公開予定のTaurineジェイルブレイクを使用する予定はありますか?それとも、既にcheckra1nやunc0verをお使いですか?ぜひ下のコメント欄でお知らせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.