モバイル業界を席巻している最新のアクセサリーの一つがスマートウォッチ、つまりスマートフォンとデータを共有するウェアラブルコンピュータです。Pebble、Meta Watchに加え、カシオもスマートウォッチを発売しました。
カシオは本日、世界で最も認知度の高い腕時計シリーズの一つとも言えるG-Shockシリーズの新製品を発表しました。Bluetoothを内蔵し、iPhoneと直接通信できます…
The Verge経由のプレスリリースより:
G-SHOCKの腕時計は、常に技術革新と性能向上を追求し進化を続けています。今回、世界中で人気のラウンド型デザインを踏襲した新モデルにBluetooth v4.0を搭載し、更なる進化を遂げました。
この新しいスマートウォッチはiPhoneと通信し、着信通知や、時計のボタンからiPhoneのアラームやバイブレーション機能を起動するなど、様々な機能を実行します。さらに、iPhoneから受信した時刻データと同期することで、異なるタイムゾーンに合わせて正確な時刻に自動調整することもできます。
カシオによると、この時計はiPhone 4Sにも搭載されている低電力Bluetooth 4.0テクノロジーを採用しているという。付属のiPhoneアプリを使えば、着信通知の受信、iPhoneのアラームやバイブレーション機能のコントロール、iPhoneが圏外になったり置き忘れられたりした際に通知を受け取ることも可能だ。
確かに、この時計の機能は、Pebble や他のスマートウォッチの機能 (iPhone のミュージック アプリの制御、テキスト メッセージやその他の通知の受信など) に比べれば子供の遊びのようなものだが、そのシンプルさと強力なブランド認知度が、最終的にはカシオに有利に働くかもしれない。
G-SHOCK GB-6900AAは5色展開と発表されていますが、米国での価格と発売時期についてはまだ発表されていません。ただし、日本では10月に約230ドルで発売予定です。
では、カシオの新しい iPhone 対応 G-SHOCK についてどう思いますか?