Airpods

Dropbox アプリは最新のアクセシビリティ重視のアップデートで写真のサムネイルの拡大などを実現

Dropbox アプリは最新のアクセシビリティ重視のアップデートで写真のサムネイルの拡大などを実現

Dropbox Pro(ロゴ001)

数年前にスティーブ・ジョブズからの買収提案を断った人気クラウドストレージの新興企業Dropboxは月曜日、視覚や聴覚に障害があっても簡単に作業が行えるよう、iPhoneおよびiPad向けモバイルクライアントのアクセシビリティを大幅に向上させた。

Dropbox 独自の顧客調査と AppleVis コミュニティからのフィードバックに基づき、改良されたソフトウェアにより、障害のある人が Dropbox にログインしたり、アプリ内で操作をナビゲートしたりする際に Apple の VoiceOver 機能を使用してアプリをより簡単に使用できるようになります。

同社によれば、新しいアクセシビリティ機能は本日中にユーザーに提供される予定だという。

Dropbox は App Store から無料でダウンロードできます。

Dropboxの4桁のパスコードを入力する際、VoiceOverを使うと数字をタップしやすくなります。また、アプリ内からパスコード保護の有効化/無効化も簡単になりました。ウェルカムチュートリアルの文言もより明確になり、VoiceOverが起動するとサインインボタンが読み上げられ、サインイン画面が表示されます。

iOS 版 Dropbox (VoiceOver パスコード)

Dropbox の [写真] タブの画像サムネイルも拡大され、新しいボタンでは、ご想像のとおり、VoiceOver を使用して [その他のアクション] メニューを閉じることができます。

今回の Dropbox アップデートの主なハイライトは次のとおりです。

  • サインインをサポートするため、ウェルカム チュートリアル の内容がよりわかりやすくなりました。VoiceOver がサインインボタンをアナウンスし、起動するとサインイン画面が表示されます。
  • [写真] タブのサムネイルが 以前 よりもわかりやすくなり、写真のタイトルが適切に表示されるようになりました。
  • パスコードロックを簡単に有効または無効にできるようになり 、パスコードを入力するときにパスコードフィールドと数字をより簡単に選択できるようになりました。
  • VoiceOver を使用して「その他のアクション」メニューを閉じる ための新しいボタンを追加しました 。これにより、Dropbox で行っていた作業にすぐに戻ることができます。

Apple 製品および関連アプリケーションのアクセシビリティに関する認識を高めるためのリソースとメカニズムを提供する AppleVis は最近、Dropbox に「VoiceOver で完全にアクセス可能」および「操作と使用が簡単」という評価を与えました。

Dropbox のチームはアクセシビリティ コミュニティと連携し、「すべての人にとっての製品の使いやすさを向上」する取り組みを継続しており、障害のあるユーザー向けの機能がさらに増える予定です。

Dropbox が他のアプリから直接コンテンツをキャプチャできるように、iOS 8 の共有拡張機能が提供されていれば…

iOS 版 Dropbox は App Store から無料で入手できます。

[Dropbox ブログ]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.