Airpods

Apple、App Storeに「カテゴリー別に閲覧」セクションを新設

Apple、App Storeに「カテゴリー別に閲覧」セクションを新設

カテゴリー別に閲覧

AppleはApp Storeに「カテゴリー別に閲覧」という新しいセクションを導入しました。iOS版とデスクトップ版の両方のApp Storeの「おすすめ」セクションで利用できるこの新しいエリアにより、ユーザーはアプリのカテゴリーを簡単に見つけて閲覧できるようになります。

ユーザーは以前からカテゴリー別にアプリを閲覧することができていましたが、従来の操作性はかなり簡略化されていました。左上隅の「カテゴリー」ラベルをクリックし、ドロップダウンメニューをスクロールする必要がありました。この方法は、見た目がはるかに魅力的です。

上記のセクションのいずれかをクリックすると、そのカテゴリーのアプリが掲載されたページに移動します。各ページは、「おすすめアプリ」、「ベスト新着アプリ」、「コレクション」など、カテゴリーごとに分類された様々なセクションに分かれています。

アプリストアの食べ物と飲み物

新しい「カテゴリーでブラウズ」セクションは、App Storeでのアプリの見つけやすさを向上させるためのAppleの取り組みの一環です。今秋のiOS 8では、新しい「探す」タブ、トレンド検索、関連検索など、さらにいくつかの変更が予定されています。

Apple は WWDC で、現在 App Store に 130 万以上のアプリがあり、毎週 3 億人以上が App Store にアクセスしていると発表しました。

[MacRumors]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.