Airpods

PrimalFolderはホーム画面のフォルダの外観と動作を微調整します

PrimalFolderはホーム画面のフォルダの外観と動作を微調整します

iPhoneのホーム画面を整理整頓するのは、フォルダを使えば簡単です。しかし、Appleが標準で提供しているフォルダよりももう少しカスタマイズしたい場合は、iOS開発者ichitasoが開発した新しい無料脱獄アプリ「PrimalFolder」を検討してみてはいかがでしょうか。

Cydiaの解説によると、PrimalFolderは主にiOS開発者QusicSによる脱獄アプリ「TapTapFolder」からインスピレーションを得ているとのこと。とはいえ、今回のリリースでもTapTapFolderとほぼ同じ機能が期待できます。

PrimalFolder は、インストール直後からホーム画面のフォルダを再構成し、グリッド状に9つの小さなアイコンを表示する代わりに、最初のアプリのアイコンを表示します。さらに、この調整により、3D Touch ジェスチャーまたはダブルタップでフォルダ内の最初のアプリを素早く起動できるようになります。

PrimalFolderの機能はこれだけではありません。設定アプリには、この調整機能の動作をカスタマイズできる設定パネルがあります。

ここでは、次のことができます。

  • 最初のアプリ起動ジェスチャーを逆にする
  • フォルダアイコンが見た目上変更されるのを防ぐ
  • フォルダアイコンをフォルダ内の最初のアプリのアイコンに変更します
  • 3D Touchジェスチャのオン/オフを切り替える
  • ダブルタップのタイムアウト時間を調整する

PrimalFolderは万人向けではないかもしれません。特に、フォルダ内の最初のアプリに合わせてフォルダアイコンを変更する機能は使いにくいです。しかし、ショートカットジェスチャーはそれなりに便利で、AppleがiOSの標準インストールでこのような機能を提供していないのは残念です。

PrimalFolderを試してみたい方は、CydiaのBigBossリポジトリから無料でダウンロードできます。この改造は、ジェイルブレイクされたiOS 10および11デバイスで動作します。

PrimalFolder をもうお試しになりましたか?ぜひ下のコメント欄でご感想をお聞かせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.