Airpods

AmazonがEcho FramesスマートグラスとEcho Loopスマートリングを発表

AmazonがEcho FramesスマートグラスとEcho Loopスマートリングを発表

巷ではAppleが拡張現実(AR)グラスの開発に取り組んでいるという噂が流れている。AmazonがAppleに先んじているわけではないが、少なくともこれらの企業のうち1社は「スマートグラス」を開発中と言えるだろう。

新型Echo FramesはARグラスではありませんが、スマートグラスです。従来の度付きレンズに似ていますが(  The Vergeより)、AmazonのデジタルアシスタントAlexaがハードウェアに組み込まれています。つまり、外出先でもスマートフォンなどのハードウェアに頼ることなく、アシスタントに質問できるのです。

しかし、Amazon はこれを「Day One エディション」と呼ばれるプログラムの一部であり、必ずしも一般消費者向けではなく愛好家向けのデバイスであると宣伝しています。

Echo Framesの重さはわずか31グラムで、必要に応じて度付きレンズを購入できます。Echo Framesに搭載された指向性スピーカーにより、Alexaの音声応答はユーザーだけに聞こえます。カメラは内蔵されていません。

これらはARグラスではなく、Alexaの音声応答に完全に依存しています。Appleが開発中のARグラス(XcodeとiOS 13でほぼ確定)に対抗するものではありません。しかし、スマートグラスのカテゴリーに新たな選択肢を加えるものです。

主な目的は、Alexa をさらに多くのデバイスに搭載できるようにすることです。

Echo Frames の価格は 180 ドルで、後日発売される予定ですが、招待者限定となります。

そういえば、スマートリングはどうでしょう?Amazonが「Echo Loop」と呼んでいるこのスマートリングは、Alexaを指に装着できるんです。こちらがその写真です(The Vergeより)。

Echo Loopは、内部に2つのマイクを備えた小さなチタンリングで、Amazonによると「Echoデバイス史上最小のスピーカー」です。Echo Loopをスマートフォンとペアリングしてデータ接続を確立し、リングのボタンを押すことでAmazonのAlexaデジタルアシスタントを起動できます。

ボタンが押されたことを触覚フィードバックで知らせてくれるほか、スマートリングは着信やその他の通知もフィードバックとともに知らせてくれます。

これも「Day Oneエディション」製品なので、Amazonはまだ一般販売の準備が整っていません。招待制でのみ販売され、価格は129ドルです。

Amazonの新しいスマートグラスとスマートリングについてどう思いますか?これが未来でしょうか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.