Epic Gamesストアは、人気のSteamマーケットプレイスに真っ向から挑み、ゲーム業界に大きな変革をもたらしています。そのため、Epic GamesのCEOであるティム・スウィーニーは、市場に対して野心的な目標を掲げています。
GameSpotが今週、このニュースを報じています( AppleInsider経由)。同誌のインタビューで、スウィーニー氏はモバイルOSのサポートを含むEpic Games Storeの目標について語りました。確かに、Epic Games Storeのユーザーは将来的に、いつでもデジタルライブラリを利用できるようになるでしょう。しかし残念ながら、 Epic Games StoreがiOSとAndroidでいつデビューするかについては、まだ発表されていません。
スウィーニー氏は、Epic Games Store がモバイル プラットフォームで利用可能になることは、デジタル ストアを前進させるもう 1 つの方法であると考えています。
将来的には[Epic Games]ストアをiOSにも展開し、Androidにも展開したいと考えています」とスウィーニー氏は述べた。「これは業界の発展に貢献する良い方法だと考えています。また、ゲーム開発者であるEpic Gamesは、『フォートナイト』を中心にユーザー層を拡大し、PCとAndroidでの配信プラットフォームの運用方法を習得してきたのです。」
「現在、Unreal Engine から Epic Online サービスまで、多くのものと同様に、私たちはそれを他のすべての開発者に公開してゲームで使用できるようにし、業界に貢献してエコシステムに本当に興味深い代替手段を提供しようとしています。
これはスウィーニー氏が以前から実現を望んでいたことです。当初の報道によると、同社は当初2019年にiOSとAndroid向けのEpic Gamesストアを開設する予定でした。もちろんこれは実現しませんでしたが、実現に向けた取り組みは続いています。2020年に実現する可能性は十分にありますが、スウィーニー氏はまだ公式発表を行っていません。
もちろん、少なくともAppleのApp Storeに関しては、これが本当に意味のある形で実現可能かどうかという疑問は大きく残る。同社はサードパーティのアプリストアに対して厳しいことで悪名高いため、スウィーニー氏がEpic Games Storeのような大規模なストアを立ち上げたいと考えていることは、必ずしも好ましいとは限らない。それでも、Appleのモバイルデバイスでデジタルストアが利用できるようになるのは喜ばしいことだ。
皆さんはどう思いますか?将来的にEpic Games StoreがiOSでもリリースされる可能性はあるでしょうか?コメント欄で教えてください。