Airpods

AppleがAirPodsファームウェア3.7.2をリリース

AppleがAirPodsファームウェア3.7.2をリリース

Appleは本日、AirPodsソフトウェア3.7.2をリリースし、自社設計のW1ワイヤレスチップを搭載した同社初のBluetoothイヤホンに、詳細不明の改善とバグ修正を加えた。

新しいファームウェアを最初に発見したドイツ語の出版物 Macerkopf.de (Google 翻訳) によると、このファームウェアは、通話中に AirPods がペアリングされた iPhone との接続を失うという Bluetooth 接続の報告された問題に対処している可能性があるとのことです。

AirPodsの新しいファームウェアをインストールするには、両方のイヤホンを充電ケースに入れ、ケースを閉じて充電器またはパソコンのUSBポートに接続します。ファームウェアのダウンロードとインストールを行うには、iPhoneをAirPodsとペアリングし、Wi-Fiに接続する必要があります。

チュートリアル: AirPodsのソフトウェアアップデートをインストールする方法

充電ケースをiPhoneから数センチ以内の距離に置いてください。そうしないとAirPodsのファームウェアはアップデートされません。AirPodsのアップデートには数分かかる場合がありますのでご注意ください。

アップデート処理中は、AirPods が使用できなくなる場合があります。

 AirPods のファームウェア バージョンは、イヤホンが電話に接続されているときに iPhone の「設定」→「一般」→「情報」→「AirPods」で確認できます。

AirPods は、当初ファームウェア バージョン 3.3.1 でリリースされました。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.