思い出に残るショットを逃さないように、iPhone カメラを瞬時に起動するための 7 つのヒントをチェックしてください。
1. ロック画面を左にスワイプします
iPhoneのロック画面にカメラボタンがあり、カメラアプリを素早く起動できることはご存知でしょう。しかし、このボタンを長押しする必要があり、少し時間がかかります。さらに速い方法は、ロック画面の任意の場所を左にスワイプしてカメラアプリに直接アクセスすることです。デバイスのロックを解除する必要はありません。
追加情報: iPhone の懐中電灯がオンになっている場合は、ロック画面で少しスワイプしてカメラを覗くと、懐中電灯がオフになります。
2. カメラコントロールを使用する
iPhone 16と16 Proの両モデルには、カメラを瞬時に起動できる新しいカメラコントロールサイドボタンが搭載されています。このスイッチをクリックまたは押すとカメラアプリが起動し、もう一度クリックするとシャッターボタンとして機能し、写真を撮ったりビデオ録画を開始したりできます。
デフォルトでは、このボタンはiPhoneの画面がオンになっている場合にのみ機能します。画面がオフのときでもカメラを起動したい場合は、iOSの設定>画面表示と明るさに移動し、「画面オンが必要」スイッチをオフにしてください。
3.アクションボタンを長押しします
iPhone 16、15 Pro、または15 Pro Maxをお持ちの場合は、アクションボタンでカメラを起動するように設定できます。この機能の一番の利点は、アクションボタンを使うためにiPhoneを起動する必要がないことです。ロック中でもアクションボタンを長押しすれば、すぐにカメラを起動できます。
このボタンをカスタマイズして、写真、自撮り、ビデオ、ポートレート、ポートレート自撮りなどのカメラ アプリの特定の撮影モードを開くこともできます。
- iPhone の設定アプリに移動し、アクションボタンをタップします。
- カメラオプションに到達するまでスワイプします 。
- 写真モードはほとんどの人にとって最適ですが、タップして、自撮り、ビデオ、ポートレート、ポートレート自撮りなど他のモードを選択することもできます。
次に、携帯電話をロックし、アクション ボタンを長押ししてカメラに直接ジャンプします。
こちらもご覧ください: iPhoneのアクションボタンでできること29選
4. ロック画面の時計の下にカメラのショートカットを追加する
スワイプは素早いですが、通知が大量に届くと操作が難しくなることがあります。これを解決するには、iPhoneのロック画面に「カメラを開く」ショートカットを追加しましょう。追加したら、ボタンをタップするだけですぐに撮影モードになります。
1) Appleショートカット アプリを開き 、 ショートカット タブの右上にあるプラスボタンをタップします。
2) 「アプリを開く」をタップします 。
3)青色の 「アプリ」という文字をタップし、 「カメラ」を選択します。
4)オプション:上部のショートカット名をタップし、「アイコンを選択」をタップします。「オブジェクトとツール」の見出しの下にあるカメラアイコンを選択し、 「完了」をタップします。上部にある大きなカメラアプリアイコンをタップしないようにご注意ください。ショートカットの名前を、デフォルトの「アプリを開く」ではなく「カメラを開く」に変更することもできます。
5)その後、 もう一度「完了」を押してこのショートカットを保存します。
6)完了したら、通常の手順に従ってこのショートカットをロック画面ウィジェットとして追加します。ウィジェットを追加する際、ショートカットをタップし、先ほど作成した「カメラを開く」ショートカットを選択します。
完了したら、ロック画面のショートカット アイコンをタップして、すぐにカメラを起動できます。
5. iPhoneの背面を2回タップします
以下の手順に従うと、iPhoneの背面にあるAppleロゴをダブルタップするだけでカメラがすぐに起動します。ケースやスキンを装着している場合でも同様に機能します。
- iPhone の「設定」 > 「アクセシビリティ」 > 「タッチ」に移動し 、 下部の「戻るタップ」をタップします。
- トリプルタップよりもトリガーが速いため、ダブルタップを選択します 。
- アクションのリストからカメラを選択します 。
iPhoneの背面を1本指でダブルタップすると、カメラが起動します。ただし、iPhoneが起動していない場合はこの機能は使えません。
6. ホーム画面のドックにカメラを追加する
アプリやホーム画面のページが多すぎる場合は、カメラを探したり、Spotlight にカメラの頭文字を入力したりして開くのに少し時間がかかることがあります。
したがって、写真をたくさん撮って、重要なショットを逃したくない場合は、ホーム画面のページからカメラ アイコンを下部の Dock にドラッグすると、すべてのホーム画面のページで表示されます。
Dock には 4 つのアプリしか配置できないため (フォルダーを追加しない限り)、そこにカメラを追加するには、既存のアプリを Dock からドラッグする必要があることに注意してください。
7. コントロールセンターにカメラを設置する
iPhoneのコントロールセンターにカメラのショートカットを追加すると、他のアプリを使っているときでもすぐに開くことができます。ホーム画面までスワイプしてカメラを開く必要がなくなります。また、既存のDockアプリをカメラアプリのアイコンに置き換えたくない場合にも便利です。
次に、 iPhoneで素敵な写真を撮るための11の構図のヒントをご覧ください。