Airpods

パレットを使用すると、通知やウィジェットを色分けできます

パレットを使用すると、通知やウィジェットを色分けできます

脱獄ユーザーなら、きっと周りの人とは違うことを楽しみたいはずです。iOSデバイスの見た目を変えることで、その魅力を実感できるかもしれません。iOS開発者Maxwell Dausch氏が開発した、無料の脱獄ツール「 Palette 」を使えば、まさにそれが可能です。

名前の通り、Palette はジェイルブレイクした端末向けに、いくつかのカラーリングオプションを提供します。具体的には、ほとんどの人が毎日使用する通知やウィジェットに焦点を当てています。

上のスクリーンショットは、Palette を使って着信通知バナーにどのような効果を加えることができるかを示した例です。想像力さえあれば、ほぼあらゆる外観と雰囲気を作り出すことができます。

前にも述べたように、この調整は iOS ウィジェットでも機能します。

Palette は設定アプリに設定パネルを追加し、好みに合わせて調整を行うことができます。

ここでは、iOS の特定の部分の外観をカスタマイズできるいくつかのセクションにアクセスできます。これらのセクションには以下が含まれます。

  • 着信通知バナー
  • ロック画面の通知
  • ウィジェット

注: 開発者の指示により、現在再生中およびコントロール センターのセクションは削除されました。

これらの各セクションには、自由に使えるカラー化オプションの広範なリストがあります。

オプションには次のものが含まれます。

  • 各パーツのオン/オフを切り替える
  • バナーのぼかしスタイルの変更
  • バナーラベルの色の設定
  • メインカラーアルファの選択
  • インターフェースにカスタムグラデーションを適用する
  • バナー通知に偽のヘッダーを表示する
  • 通知に下線を設定する

開発者はメインの設定パネルの下部に「Respring」ボタンを用意しています。変更を加えるたびにこのボタンを使用してください。これにより、変更内容が保存されます。

Paletteのカスタマイズ機能の豊富さを考えると、テーマ設定やUIカスタマイズに自信があるなら試してみる価値があるかもしれません。Paletteを試してみたい方は、CydiaのPackixリポジトリから無料でダウンロードできます。この調整機能は、ジェイルブレイク済みのiOS 11デバイスすべてで動作します。

Palette をインストールした後、通知はどのように表示されますか? 下のコメント欄で共有してください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.