Airpods

カメラで通知センターから素早く写真を撮る

カメラで通知センターから素早く写真を撮る

カメラNC

写真を撮ろうとカメラアプリを起動したら、間違ったカメラが起動していた、なんて経験ありませんか?写真撮影では一瞬一瞬が大切ですから、カメラモードをいじくり回す手間で、せっかくの完璧なショットを逃してしまう可能性があります。

Kameraは、iOS 5および6のネイティブカメラオーバーレイへの通知センターショートカットで、どこからでも写真を撮ることができます。Kameraの特徴は、押されたボタンに応じて、前面カメラまたは背面カメラのいずれかをアクティブにした状態でオーバーレイを起動できることです。

Kamera 通知センターウィジェットを有効にするには、調整版をダウンロードしてリスプリングしてください。次に、「設定」→「通知」と進み、「編集」を押して Kamera を「通知センター内」リストにドラッグします。リスト上の位置によって Kamera が通知センターに表示される位置が決まるので、上部、つまり着信通知の上に配置するのがおすすめです。

通知センター向けに作られたカメラウィジェットはKameraだけではありません。昨年、Flexの開発者であるJohn Coates氏は、通知センター向けにSlyCamをリリースしました。これは、通知センターから直接写真を撮影でき、ライブプレビューウィンドウも表示される便利なウィジェットです。SlyCamは現在iOS 6では動作しないようですが、カメラに素早くアクセスするにはKameraが最適な選択肢と言えるでしょう。

KameraはCydiaのBigBossリポジトリから無料で入手できます。この改造ツールは現在iPhone 5と第5世代iPod touchに対応していますが、iPadには対応していません。ただし、KameraのCydiaページには、近日中にiPad版がリリース予定と記載されています。

通知センターのカメラショートカットを使いたいですか?コメント欄であなたの考えを共有してください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.