ソニーの次世代PlayStation 5は、約束通り本日発売されます。Apple TVアプリも付属し、ハリウッドエンターテインメントとApple Originalsの世界をゲームコンソールでお楽しみいただけます。このアプリはPlayStation StoreでPlayStation 4でもご利用いただけます。
PlayStation 5は、本日から米国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、日本、韓国で発売開始となります。11月19日には英国およびその他の国でも販売開始予定です。
TV アプリはコンソールの専用メディア スペースにあります。
さらに、Netflix、Disney+、YouTube、Twitch、Spotifyといった人気エンターテイメントアプリもPlayStation 5の発売と同時にご利用いただけます。TVアプリを使えば、PlayStationユーザーはApple TV+の動画サービス全体をお楽しみいただけます。Apple TVチャンネル機能、Appleやその他の配信元による新作・人気映画、パーソナライズされたおすすめ機能などが含まれます。
Apple TV アプリは、本日の 🇺🇸 🇨🇦 🇯🇵 🇦🇺 🇳🇿 🇰🇷 🇸🇬 での #PlayStation5 の発売に先立ち、Sony Playstation 4 を通じて PlayStation Network で全世界にダウンロードできるようになりました。pic.twitter.com/orIx0Qa9fG
— ジークムント・ジャッジ(@sigjudge)2020年11月12日
つまり、PlayStationユーザーは、アプリを通じて「Mythic Quest: Raven's Banquet」「Ted Lasso」「The Morning Show」といったAppleオリジナル作品を楽しめるほか、StarzやShowtimeなどのプレミアムチャンネルの購読、iTunes Storeでの映画やテレビ番組の購入・レンタル、Appleで過去に購入したコンテンツへのアクセスも可能になります。ただし、PlayStationは現在ドルビービジョンに対応していないため、HDR映画を視聴するにはApple TV 4Kストリーマーを使用する必要があります。
TVアプリは、MicrosoftのXbox One、Series S、Series Xコンソールでも利用可能です。AppleデバイスやSony/Microsoftコンソールに加え、Samsung、Sony、LG、Vizioの一部スマートテレビ、Roku、Amazon Fire TVデバイスにもダウンロード可能です。