Airpods

NCが通知センターにTwitterウィジェットを導入

NCが通知センターにTwitterウィジェットを導入

NC Twitterウィジェット

数ヶ月前までは、通知センターにTwitterウィジェットを表示させたい場合、脱獄してそれを可能にする微調整が必​​要でした。しかし、iOS 8のリリース以降、AppleがモバイルOSを開発者向けに公開し、拡張機能を開発できるようになったため、新機能を活用した非常に優れたアプリやウィジェットが登場しています。NCもその一つです。

NC は、通知センターの [今日] タブに Twitter ウィジェットを追加できる新しいアプリです。このアプリをここ数日間使用した感想としては、宣伝どおりに機能していると言えます。

他のTwitter関連アプリと同様に、まずNCにTwitterアカウントへのアクセスを許可する必要があります。許可したら、通知センターをプルダウンしてウィジェットを追加するだけです。

デフォルトでは、ウィジェットにはタイムラインの最新ツイート5件が表示されますが、アプリを開いて一番下までスクロールすると、最新のメンション5件を表示するように変更できるオプションがあります。正直に言うと、この設定はあまり分かりにくく、偶然見つけました。NCの開発者であるAkhil Tolani氏によると、これは意図的なものだとのことですが、私にはよく理解できません。おそらく彼の方が私より詳しいのでしょう。

ウィジェットは通知センターを引き下げるたびに更新されます。そこからツイートをタップすると、いくつかのオプションが表示されます。ツイートをお気に入りに追加したり、リツイートしたり、公式Twitterアプリで開いたりできます。公式Twitterアプリを持っていないけれどTweetbotをインストールしている場合は、デフォルトでTweetbotが選択されます。この機能を考えると、デフォルトのTwitterアプリを選択できるようにしてほしかったのですが、Tolani氏によると、今後のアップデートで対応される可能性があるとのことです。

Akhil Tolaniという名前に聞き覚えがある方は、iDBで彼の作品を何度も紹介してきたからです。Tolaniは最近、通知センターから音楽ライブラリ全体を表示できるウィジェット「Music Center」をリリースしました。

NC は App Store で 0.99 ドルで販売されており、Twitter マニアならその値段に見合う価値があるでしょう。

  • NCをダウンロード
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.