iOSテーマは最近、脱獄コミュニティの注目を集めているようです。その多くは、Winterboardのベストテーマ10選や、新しいTheme Thursdayシリーズで紹介されています。iPhone向けのStayClassyの登場で、リリースラッシュは続きます。これは、フラットで優しいデザインのカスタムアイコンセットです。
StayClassyのカラーパレットは、バーガンディやブラウンからダークグリーンやネイビーブルーまで、実に幅広いカラーバリエーションが魅力です。アイコンはフラットなベースに白いグリフが描かれており、全体的にシンプルな印象です。テーマには、Activator、Alien Blue、Cydia、Evernote、Facebook、Google Maps、Gmail、Instagram、Twitter、Winterboard、YouTubeなど、すべての標準アプリに加え、人気のサードパーティ製アプリや脱獄アプリに対応したカスタムアイコン(合計80種類)が用意されています。
欠点としては、このテーマは明るい壁紙や細かい壁紙とはあまり相性が良くありません。もっとも、そういったテーマは多くありませんが。また、Snapchatのロゴも奇妙に感じます。グリフの周りに黒い枠線があるのはSnapchatだけだからです。ゴーストがSnapchatの公式ロゴであることは理解できますが、アイコンはテーマ全体の雰囲気と調和しているべきです。もしかしたら、私が些細なことにこだわっているだけかもしれません。
アプリアイコンがもっと追加されることを期待しています。デザイナーのAleks Bahdanovich氏は、毎週のアップデートで追加していく予定です。テーマなしのアイコンは、上のスクリーンショットのVineからもわかるように、それほど目障りではありません。Bahdanovich氏はアイコンのリクエストを受け付けており、Photoshopに慣れた人なら誰でも独自のアイコンを作成できるよう、PSDファイルを公開する予定です。
StayClassyは現在ご利用いただけます2.50ドル CydiaのデフォルトのMacCitiリポジトリで(更新:現在99セント)入手できます。iOS 7向けのSoft RemixやRadianceといった高品質なテーマが無料で入手できることを考えると、たった80個のアイコンにこれだけの値段を払うのは高すぎると思います。とはいえ、コーヒー一杯程度の値段で手に入るテーマの中では、これは間違いなく良い方の一つです。似たようなテーマを探しているiPadユーザーは、Passtelを検討してみてください。
私のようにドックを反射させたい場合には、ClassicDock をダウンロードしてください。
StayClassy についてのあなたの評価は何ですか?