OtterBoxの人気モジュラーケースシステム「uniVERSE」は、iPhone 6以降向けにまもなくiPadにも対応します。同社は、iPad Air 2と9.7インチiPad Pro専用の新ケースと、それらを補完する数々の新アクセサリーを近日中に発売する予定であると発表しました。
すべての uniVERSE ケース システムは、ケースの背面に組み込まれた特別なアダプターにより、カメラ レンズ、外部バッテリー、三脚などの互換性のあるアクセサリをデバイスに追加したり、デバイスから取り外したりできるように設計されています。
ご想像の通り、OtterBoxの今後のiPadケースも同様です。背面には同様の接続アダプタが装備されており、互換性のあるアクセサリを簡単にデバイスに取り付けることができます。さらに重要なのは、iPadはiPhoneよりも表面積が広いため、アクセサリへのアクセスポイントが複数あることです。
uniVERSEで使用できるアクセサリの種類に関しては、可能性は無限大です。アクセサリメーカーはOtterBoxの標準設計図を参考に、自社製品を設計できます。文字通り、思いつく限りのあらゆる種類のアクセサリをuniVERSEに装着できます。ただし、企業がuniVERSE向けに製造する意思がある必要があります。既に多くのブランドがuniVERSEに対応しています。
OtterBoxはCES 2017に参加しており、uniVERSE対応アクセサリの提供拡大に向けて複数のパートナーと提携することを既に発表しています。新アクセサリには以下のものがあります。
- iPad Air 2および9.7インチiPad Pro用Brydge 9.7 Bluetoothキーボード
- Tile スリム Bluetooth トラッカー
- StabylCam StabylRig iPhone用画像安定化装置
- iPhone 7 & 7 Plus用Olloclipレンズ
- HANSNAP iPhone用ビデオ録画ハンドストラップ
- iPadをマウントするためのFIRST Healthcare磁気ポジショニングアーム
- その他にもいくつか…
アクセサリの中には、iPad 専用に設計されたものもあれば、iPhone 用の既存のラインナップの延長であるものもあります。
OtterBox の uniVERSE ケース システムは、同社の Web サイトから iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus 向けにすでに入手可能です。
OtterBox uniVERSEケースのiPad対応モデルは、2017年第1四半期に発売予定で、価格は79.99ドルです。アクセサリは別売りで、価格はそれぞれ異なります。例えば、iPad用Brydge 9.7 Bluetoothキーボードは129.99ドルで販売されます。
以前、OtterBoxのiPhone用ケースシステム「uniVERSE」を実際に触ってみた際にご紹介しました。控えめに言っても、OtterBoxのuniVERSEシステムはまさにiPhoneケース界の万能ナイフと言えるでしょう。
このような操作性が iPad ユーザー、特に仕事や個人的な用途でタブレットを持ち歩く人にとってどれほど役立つかは、想像に難くありません。
iPad用のuniVERSEケースシステムを注文してみませんか?ぜひ下記からシェアしてください。