脱獄の大きなメリットの一つは、SnowBoardなどのエンジンを使ってホーム画面のアプリアイコンをテーマ設定できることです。脱獄の有無にかかわらず、ショートカットを作成してアプリアイコンを置き換えることは可能ですが、アプリアイコンのネイティブ機能を維持できるのは真のテーマ設定だけです。これには、アプリを起動するたびにショートカットバナーが表示されなくなったり、アイコンに通知バッジが表示されたりする機能が含まれます。
SnowBoard は、ジェイルブレイク後にホーム画面のアプリ アイコンにパッケージ化されたテーマを適用する最も一般的な方法であるため、iDB では、SnowBoard を使用してホーム画面のアプリ アイコンにテーマを適用する方法を説明するステップバイステップのチュートリアルを作成しました。
テーマ設定について知っておくべきこと
アプリアイコンにテーマを設定すると、iPhoneやiPadのホーム画面の見た目が変わります。テーマ設定は一般的に美的効果があり、通行人の注目を集める魅力的なビジュアル効果を生み出すことができます。
テーマは脱獄ツールに似ており、パッケージマネージャーアプリを使ってリポジトリから無料または有料のテーマをダウンロードできます。SnowBoardと互換性のあるテーマパッケージをインストールすれば、そのテーマを簡単に適用でき、他のテーマと瞬時に切り替えられます。
テーマはジェイルブレイクに依存しますのでご注意ください。デバイスをジェイルブレイク状態または非ジェイルブレイク状態で再起動した場合、テーマは適用されません。再起動後にデバイスを再度ジェイルブレイクすると、テーマの外観が復元されます。
また、テーマパッケージは一般的に多くのアプリアイコンをサポートしていますが、すべてをサポートしているわけではないことにもご注意ください。とはいえ、ほとんどのテーマはiPhoneにプリインストールされているすべてのアプリをサポートしていますが、App Storeからダウンロードしたアプリのアイコンが提供されていない場合があります。端末のテーマを選ぶ際には、この点にご留意ください。
先ほど触れたように、テーマには無料のものと有料のものがあります。これは完全に作成者次第ですが、経験から判断すると、有料テーマの方が品質が高く、Appleがプリインストールしたもの以外にも多くのアプリアイコンをサポートしている傾向があります。
テーマの仕組みについて説明しましたので、次に、以下の手順に従ってテーマを適用する方法を説明します。
携帯電話のホーム画面にテーマを適用するには、次の手順に従います。
SnowBoardのダウンロード
1) パッケージ マネージャーアプリ (このチュートリアルでは Sileo を使用します) を起動し、SnowBoard を検索します。
2) 検索結果で「SnowBoard」をタップして、パッケージの説明ページを起動します。
3) 「入手」ボタンをタップして、SnowBoard のダウンロードを開始します。
4) 「キュー」ボタンをタップしてダウンロードキューを表示します。
5) 「確認」ボタンをタップしてダウンロードプロセスを開始します。
6)ダウンロードしてインストールしたら、「SpringBoard を再起動」ボタンをタップします。
注:デバイスのリスプリングが完了したら、SnowBoardでテーマを見つけて適用できるようになります。テーマをいくつか調べて、以下の手順に従ってインストールしてください。
テーマのダウンロード
7) パッケージ マネージャーアプリを再度起動し、インストールするテーマを検索します(このチュートリアルでは、Surenixの Ayedapt を使用します)。
8) 「取得」ボタンをタップしてテーマのダウンロードを開始します。
9) 「キュー」ボタンをタップしてダウンロードキューを表示します。
10) 「確認」ボタンをタップしてダウンロードプロセスを開始します。
11)ダウンロードしてインストールしたら、「SpringBoard を再起動」ボタンをタップします。
注:デバイスのリスプリング後、SnowBoardを使用してダウンロードしたテーマをホーム画面に適用できます。準備ができたら、以下の手順に従って適用してください。
ダウンロードしたテーマを適用する
1)設定アプリを開き、 SnowBoard の設定パネルまで下にスクロールしてタップします。
2) SnowBoard がオンになっていることを確認して、 [テーマを選択...]ボタンをタップします。
3)適用したいテーマの横にある「有効化」ボタンをタップします。
4)キューに入れられたら、SnowBoard アプリの下部にある緑色の[1 つの変更を適用]ボタンをタップします。
5)ホーム画面に戻り、適用したテーマをお楽しみください。
これで完了です!ジェイルブレイクしたデバイスのホーム画面にテーマを適用できました。
まとめ
テーマは、iPhoneやiPadを、現在流通している他の似たようなデバイスとは一線を画す素晴らしい方法です。デバイスを脱獄した後、ホーム画面にテーマを設定する準備ができたら、上記の手順でテーマを設定できます。
SnowBoardの使い方が分かったので、ホーム画面にどんなテーマを適用しますか?下のコメント欄で教えてください。