テーマサーズデーは11週連続で開催され、iPhone、iPad、iPod touch向けのWinterboardテーマのリリースを引き続き紹介します。今週は、Gleam、Axle、Simplumpをご紹介します。
それぞれのテーマは大きく異なるので、どなたにもきっと気に入っていただけるはずです。もし気に入ったものが見つからなかったら、このまとめの過去の記事もぜひご覧ください。これまでに約50のテーマを取り上げてきました。今回はさらに3つご紹介します。
約1ヶ月のベータテストと数々の障害を乗り越え、GleamがCydiaで待望のリリースを迎えました。このテーマは、鮮やかなカラースキーム、滑らかなエッジの400種類以上のカスタムアイコン、カスタムステータスバーユーザーインターフェース、ClassicDockスキン、壁紙パックなどを備えています。
上記のスクリーンショットは、Redditユーザーのaustinkelsall氏とlevel9leven氏による、このテーマの2つの異なる設定例です。Gleamは現在CydiaのMacCitiリポジトリで1.00ドルの導入価格で入手可能です。価格は未定ですが、1.99ドルに値上げされる予定です。このテーマはiOS 7を搭載したすべてのiPhoneとiPadに対応しています。
車軸
Theme Thursday では主にCydiaで既に利用可能なテーマを紹介していますが、このコラムではテーマコミュニティで今後リリースされる注目テーマもいくつか紹介します。Axleは、150種類以上の光沢のあるアイコンをはじめ、Winterboardでリリースされるテーマの中でも間違いなく最高の候補と言えるでしょう。
このテーマは、ClassicLockscreen、ClassicDock、CustomCover、JellyLock、Calculator、IconOmatic、Auxo 2、MiniPlayer、アプリバッジなど、多数の脱獄機能に対応しています。VedantVidaがデザインしたAxleは、Cydiaに2.99ドルで申請中です。iPhoneとiPod touch向けには数日以内にリリースされる予定です。iPadには現時点では対応していません。
シンランプ
Simplumpは先週のテーマまとめで読者から最も多く推薦されたテーマだったので、今回も取り上げます。このテーマは、その名前の通り、Retinaディスプレイデバイス向けのミニマルなカスタムアイコンセットです。個人的には好みではないし、他のiOS 7テーマとデザインがかなり似ていますが、それでも使いたい人にとっては価値のある選択肢の一つです。Simplumpは現在Cydiaストアで入手可能です。iPadにも対応しています。
このコラムの成功は、コミュニティの皆さんのご協力のおかげです。コメント欄でテーマのご提案を継続的にくださる読者の皆様に感謝申し上げます。ぜひ皆さんにもご参加いただきたいです。ご自身でデザインされたテーマで、この週刊まとめ記事で取り上げてみたい方は、Twitter(@rsgnl)で詳細をお知らせください。有料テーマの場合は、Cydia ID 6107077 へのギフトをお願いいたします。
来週言及する価値のあるテーマはありますか?