脱獄したiOSデバイスを再び起動し、Cydiaストアを再び閲覧している自分に気づきました。A4とメモリ増設により、Cydiaは以前の世代のデバイスよりも少しサクサク動作するようになりましたが、それでも動作は遅いです。Cydiaがどれだけ高速化しても、アプリの説明表示はスポンサー広告の読み込み速度と同程度しか速くならないようです。
リポジトリサイトがCydiaの広告でどれくらいの収益を上げているのか、ちょっと気になります。私は一度もクリックしたことがないので、そんなに多くはないはずです。開発者が、無料のTweakの広告をクリックする人があまりいないとコメントしているのも見かけました。でも、まだ広告が出ているということは、何か収益を上げているはずですよね?
さて、次に考えたのはこれです。広告なしのCydia有料版があったらどうでしょう?App Storeの無料アプリにはiAdsがありますが、有料版は同じアプリに広告がないのと同じです。Cydia ProとかCydia+とか。無料版も引き続き利用可能ですが、4.99ドルで広告なしのCydiaが手に入ります。4ヶ月で1.99ドルとかはどうでしょう?ユーザー一人当たりの収益がそれ以上になるとは思えませんし、収益は確実に増えるでしょう。
どう思いますか?Cydiaのプロ版を購入しますか?ユーザーエクスペリエンスが向上すると思いますか?