Mac

OWC、新旧Mac Pro向けにPCIeカード搭載8TB SSD RAIDを発表

OWC、新旧Mac Pro向けにPCIeカード搭載8TB SSD RAIDを発表

新型Mac Proの内蔵ストレージ容量をもっと増やしたい?もう探す必要はありません。Other World Computing(OWC)にお任せください。同社は、同社史上最速のPCI Expressベースのソリッドステートドライブ(SSD)であるAccelsior 4M2 SSDを発表しました。新型Mac Proだけでなく、2012年モデルと2010年モデルにも対応しており、価格は1TB構成で479.99ドルからとなっています。

Accelsior 4M2 SSDは、NVM Express(NVMe)ホストコントローラーインターフェースをサポートする4つのM.2 SSDを搭載しています。RAIDソフトウェア(OWCはSoftRAIDをパッケージに同梱)と組み合わせることで、ニーズに応じてRAID 0、1、4、5、1+0(10)構成を構成できます。OWCによると、このカードはRAID 0構成で最大6,000MB/秒のデータ転送速度を実現します。

このカードはフィン付きヒートシンクカバーを備え、フルレングスまたはハーフレングスの8xまたは16x PCIe 3.0または2.0スロットに装着できます。追加の電源ケーブルは不要で、SSDベースでファンも不要なため、静音動作を実現します。

Accelsior 4M2 SSD には、1、2、4、8 TB 構成があり、それぞれ 479.99 ドル、629.99 ドル、949.99 ドル、1,599.99 ドルで販売されています。

このカードは PCIe 搭載の PC でも動作し、OWC の今後発売予定の Helios 3s シャーシを搭載した Thunderbolt 3 搭載 Mac でも動作します。

新しいMac Proにストレージ容量を追加したいですか?それとも、古いMac Proにもっと高速なストレージを追加したいですか?PCIeベースのSSD RAIDに興味がありますか?ぜひコメント欄で教えてください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.