人気のアクションカメラメーカー、GoProは、最新の四半期決算発表の中で、不運なKarmaドローンの在庫が完売した後、ドローン市場から撤退することを公式声明で発表した。
彼らは「極めて競争の激しい」市場で利益を上げることの難しさを指摘した。
カリフォルニア州サンマテオに本社を置く同社は、欧州と米国の厳しい規制市場と狭い利益率が相まって「今後数年間で総市場規模が縮小する」と予想され、無人航空機市場は「維持不可能」になったと述べた。
カルマドローンは「2017年にその価格帯で市場第2位の地位に到達した」が、同製品は「非常に競争の激しい航空市場において利益率の課題」に直面している。
ゴープロは数日前、ドローン部門「カルマ」で200~300人の人員削減を実施すると発表した。同社は2014年の上場以来、複数回にわたり人員削減を実施してきた。
2016 年 9 月に発表され、まだ完成していない 799 ドルの Karma ドローンが同社が製造する最後のドローンとなるが、GoPro は Karma 所有者へのサービスとサポートを継続する予定だ。
しかし、将来的に新しいドローンが開発されることはないだろう。
GoProが身売りに出されているというニュースも報じられたが、CEOのニック・ウッドマン氏はこの噂に反論し、GoProは売却の可能性についてJPモルガンと交渉していないと述べた。
「GoProにとって、事業拡大を支援してくれるより大きな組織と提携する機会があれば、それは間違いなく検討するだろう」とウッドマン氏はブルームバーグTVとのインタビューで語った。そのインタビューは以下に埋め込まれている。
「私たちの仕事は、GoProを消費者の行動に合わせて調整し、GoProの魅力、リーチ、関連性を拡大する機会を探すことです。」
「パートナーや買収企業と協力すれば、それが簡単になる場合もある」とウッドマン氏は付け加えた。
同社は不安定な財務状況(2016年に3億7300万ドルの損失)を理由に同氏の報酬を1ドルに削減した。
この残念なニュースは、ドローン業界のリーダーであるDJIがCES 2018に先立ち、新機能を搭載したDJI Go iPhoneアプリをアップデートし、第2世代のOSMO Mobileスタビライザーと、DSLRおよびミラーレスカメラ用の新型Ronin-Sジンバルを発表した直後に届いた。