Mac

デザイナーの本「Keep it Simple」は、初期のAppleの携帯電話とタブレットのプロトタイプに焦点を当てています

デザイナーの本「Keep it Simple」は、初期のAppleの携帯電話とタブレットのプロトタイプに焦点を当てています

KIS_ch3_26SEP13.indd

工業デザイナーのハルトムート・エスリンガーは、2012年に出版した著書『Design Forward』の続編として、昨年末に『Keep it Simple』を出版しました。本書は、80年代半ばにエスリンガーとスティーブ・ジョブズが行ったコラボレーションについて、そしてそれが数々の象徴的なApple製品の誕生につながった経緯を描いています。

少し背景を説明すると、エスリンガーは1969年にデザイン会社「Frog」を設立し、1982年にApple社と契約を結びました。最も有名なのは、この会社がクパチーノ社のために「白雪姫」のデザイン言語を開発したことですが、あまり知られていないプロトタイプの設計も数多く担当しました…

以下は、Esslinger 氏の本に掲載されている初期プロトタイプの美しいスナップショットの一部です (The Verge 経由)。

KIS_ch6_26SEP13.indd

KIS_ch6_26SEP13.indd

KIS_ch3_26SEP13.indd

確かに、プロトタイプは現在の製品とは全く似ていませんが、だからといって印象に残らないわけではありません。実際、上の写真が機能面でどれほど正確であるかには驚きました。最近では、iPadに外付けキーボードを接続するのが一般的です。

もちろん、エスリンガーの著書『Keep it Simple』には、もっとたくさんの高解像度画像が掲載されています。Amazonで25ドルで購入できます。それだけでも読む価値はあるでしょうが、エスリンガーは他にも興味深い人物です。例えば、スティーブ・ジョブズにデザインを最優先にすることを教えたのは自分だと主張しています。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.